いつも読んでいただき

ありがとうございます!照れ

R2.3月早生まれの長女3歳9ヶ月

R4.11月生まれ次女1歳1ヶ月

を育児中!

 

知育にはまってます

こちゃれほっぷ・Z会年少

正規DWE・WWK・韓国ORT

 

知育・おうち英語のこと→

育児の悩みやお役立ち情報も発信

右矢印メモらねばー。

 

 

 

 

 

どうも~照れ

 

 

 

 

 



知育ママに人気な

くもんうた200






我が家も長女ことりさんが0歳の時から掛け流しに使ってましたが











最近ことりさんがこれにハマり始めました指差し指差し

 

 








我が家のこのうた200の絵本は

切ってカメレオンリーダー化(音声ペン化)してるんですが



↓詳しくはこちらを







急に自分でペンで歌を流して

練習し始めましたびっくり


 

 



というのも、

ひらがながほぼ読めるようになったことで

この歌詞を目で追って歌えるようになったのが嬉しいようで








音を流して歌詞を見て歌い

音声なしで歌詞を見て歌う練習して

また音源を自分で流して歌詞と照らしながら歌ってと








私が学生時代好きなアーティストの新譜が出た時に

早く歌詞覚えて上手く歌いたくてやってたみたいなことをやってて笑

とっても微笑ましく思いましたニコニコ

 

 

 

 

 





これまでなんとなくで歌詞は曖昧だったけど

リズムは小さい頃から聞いているからしっかり上手く歌えるようになりたいんでしょうね照れ

 








いろんな曲を1時間近く練習してて

ずっと歌ってるね〜と声をかけると









おうた楽しいんだもん!

って言ってたので

なんか、頑張って音声ペン化しておいて

自分で気軽に聞けるようにしておいて

よかったなぁとにっこり











作業から3年越しに思ったのでした!










あとことりさんは完全に視覚優位で

耳の聞き取りだけだと解像度が低めなので

文字と合わせて行った方が効率がはるかに良いのを感じました













これはおうち英語にもしっかり活かしたい

絵本めくりながら朗読掛け流しが相性よさそう









このブーム期間中に200曲マスターできるかな歩く





↓買ってよかったカメレオンリーダー



 

 \毎日更新してます/

フォローしてね…

 

 

 

 

 

要チェック!!

 

DWEの無料サンプルがリニューアル

 

 

 

 

 

Z会

 

Z会無料の資料請求

【Z会の通信教育】幼児

 

↓申込方法が分からなければこちらをチェック!

 

 

 

 

 

 

 

下矢印知育の情報をまとめたブログ始めました!

 

 

≪無料で試せるプリントまとめ≫

★がんばる舎

★Z会

★幼児ポピー

★モコモコゼミ

 

 

 

楽天ROOMにコレクションまとめてますキラキラ

知育おもちゃ→

0歳児におススメの絵本→

参考にしている育児本→

離乳食グッズ→

 

 

 

\育児に役立つものをピックアップ/