http://www.afpbb.com/articles/-/3067743?ctm_campaign=pcpopin
『【11月23日 AFP】(写真追加)中米のグアテマラやエルサルバドル、ホンジュラスでは、特定のブランドのスニーカーを履いたり、ある種の髪形をするといった「格好」にまつわる選択が、文字通り「致命的」な結末をもたらすことがある。
いずれも凶暴なギャングがはびこり、苦慮している国々だ。「北の三角地帯」と呼ばれるこれら3か国は、武装したギャング同士による縄張り抗争が激しく、紛争地帯を除けば世界で最も危険な場所の一つとなっている。
他の場所ならば何の変哲もない格好でも、ギャングが街中で仲間を見分ける目印に使っている可能性がある。
そのため3か国で約650万人いる15~24歳の若者は、毎日慎重に服装を選ばなければならない。ギャングの構成員らから、敵組織の標的や侵入者と勘違いされないよう、また警察からは、犯罪容疑をかけられないようにするためだ。
「マラ・サルバトルチャ(Mara Salvatrucha 、MS-13)」と「バリオ18(Barrio 18)」という2つの凶暴なギャングによる抗争が絶えないエルサルバドルの首都サンサルバドル(San Salvador)の街頭を歩いていた18歳の男性は「狂ってるよ。ギャングスタイルの一部だからって、このブランドやあのブランドのスニーカーは履けないなんて」と不満を漏らした。
ギャングが好んで履く靴といえば、米スポーツ用品メーカー「ナイキ(Nike)」のスニーカーの中でも特に人気のある「コルテッツ(Cortez)」モデルや、独メーカー「アディダス(Adidas)」の「スーパースター(Superstar)」ライン、同「プーマ(Puma)」など。
他のファッションアイテムにも気を付けなければならない。
ホンジュラスの首都テグシガルパ(Tegucigalpa)郊外に暮らすアルヌルフォさん(22)は「野球帽は目深にかぶってはいけない、つばを後ろや横に回してはいけない。シャツは大き過ぎても、体にぴったりし過ぎるのも駄目。ギャングみたいな格好をしていたら、警察に拘束されて尋問されかねない」と語った。
■家から出るのもままならず
当局がまとめた統計によると、この中米3か国を合わせた昨年の殺人発生件数は1万5802件に上った。
うち圧倒的に多いのが、現地では「マラス」と呼ばれるギャング関連の殺人。また、いずれの国でも犠牲者の半数以上が25歳未満の若者だ。
暴力防止を目指す連合組織の代表カロリーナ・オレジャナ(Carolina Orellana)さんは、殺人事件が増加の一途をたどっているのは「超弾圧的な政策」の失敗だと指摘する。
取り締まりを強化すればするほど、ギャングから猛反発を招いてきた。
若者支援事業を運営するデモス財団(Demos Foundation)で働くビビアナ・ソロさん(29)は「グアテマラの若者にとって、簡単にいくことなど何もない。私たちは移動の自由がないところに住んでいる。道に出ることだってできない」と語る。
サンサルバドルの西郊に暮らす学生、ウンベルト・ガルシアさん(21)はレジャー施設でさえ立ち入りが制限されていると嘆く。
「広場やサッカー場にだって行けない。いつギャングがやって来てけんかを始めるか分からないから。暇があればいつも家にいて、ビデオゲームを持っていればそればかりやっている」
特に危険にさらされているのは少年少女だ。8歳という幼い年齢から、ギャングの仲間に入るようそそのかされたり強制されたりする事例がある。
中にはそれに応じれば、ひどい仕打ちを受けずに済んだり、警察に捕まっても逃がしてもらえたりすると信じ込んで、連絡要員や使い走り、ゆすり役になっていく若者もいる。
しかし、グアテマラの犯罪学者ダニーロ・パリネロ(Danilo Parinello)氏は、短期間でもいったん拘置所などに入ってしまうと、その間に本物の犯罪者が育成されてしまうと危惧する。
所内で洗脳され、入れ墨を施されることも多く、ギャングから一生抜け出せなくなる──ひいてはその「一生」さえ、短く断たれてしまうのだ。(c)AFP/Carlos Marquez, with AFP bureaux in Guatemala and Honduras』
中米(中央アメリカ)のグアテマラやエルサルバドル、ホンジュラスでは、好きなブランド物の靴を履くのを諦めたり、シャツの着方にも注意する必要があるらしい。
その理由は中米のグアテマラやエルサルバドル、ホンジュラスで蔓延っているギャング連中。
「マラ・サルバトルチャ(Mara Salvatrucha 、MS-13)」と「バリオ18(Barrio 18)」という凶悪がギャング達が鎬を削っているが、サンサルバドルなどではスニーカーにも気をつけないといけないらしい。
履いているスニーカーでギャング同士敵味方を区別しているというのだ。
本当なのか?
それって靴ショップでスニーカーを買っている時に、自分は○○のギャングだと言っている事にならないか???
だって、普通の人はギャング抗争や警察に目をつけれられるのを嫌がって、そのスニーカーは買わないだろう??
それを堂々と買える人って、中米事情をよく知らない人かそのギャング関係者のどちらかだろう。普通に考えればね。
ナイキやアディダス、プーマの特定のスニーカーの売り上げは落ちてるのかな?
それとも、ギャングの仲間の印になるなら、そのギャング達は同じ種類のスニーカーをいくつも持っていても不思議じゃないから、そこそこ売れているのかな??
スニーカーだけでなく、帽子のかぶり方やシャツの着方などにも気を遣わないといけないのは辛いね。 中米の一部ではファッションを楽しめないどころか、サッカー場などにもいけない状態なのか・・・。
まあ、治安が悪化しているという事なんだろうね。
因みに「マラ・サルバトルチャ(Mara Salvatrucha 、MS-13)」はかつてグアテマラ国境にあるメキシコのチアパス州のタパチュラに入ってきて、メキシコの軍隊がタパチュラに派遣されたくらい悪名高いギャンググループ。
中米やメキシコのギャングは麻薬取引などで鎬を削っていて、治安がどんどん悪化している。
中米(中央アメリカ)のグアテマラやエルサルバドル、ホンジュラスは一応別の国だけど、ある意味同じ国のようなもの。国境はあるけど、自由に行き来できる所は数多い。
スペイン語が同じ公用語で、生活にもほとんど困らない。国境はあっても彼らにはほとんど関係ないだろう。元々同じ国という意識が中米の彼らの中にはある。
特にグアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスは、その傾向が強い。
中米の中でもパナマ、コスタリカは経済的にも上で政治的にもちょっと違うし、イギリスから独立したベリーズは英語圏でそもそもが違うけど、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスにニカラグアを加えた4カ国はけっこう仲間意識が強い。
エルサルバドルなど国としてはかなり小さいが、昔、内戦していたくらいだからね。隠れてみんな武器を持っていると思った方がいい。
「マラス」と呼ばれるギャング関連の殺人が多く、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスいずれの国でも犠牲者の半数以上が25歳未満の若者だというからシャレにならない。
しかも夜間だけでなく、昼間も自由に遊びに行けないくらい若者は精神的に追い詰められている状態なのか・・・。家でゲームしかできないって、強制引きこもり状態ジャン。
もちろん中米の若者が全員が全員、そんな事ではないと思うが、国としてどうなの?って感じだよね。労働力としても問題が生じてくるんじゃ・・・。
まあ、メキシコクラスでも警察、軍隊を総動員しても、なかなか麻薬組織ギャングを一掃できていないくらいだからね。
中米のギャングはそれだけパワー、影響力があるということだろう。警察、軍に内通しているスパイもいると思う。
結局、その際たる原因は貧困だろう。
グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスなど中米からメキシコを通って陸路でアメリカを目指す密入国者が後を絶たないからね。
メキシコ人もアメリカ密入国を試みて見つかってアメリカから追い返されているけど、メキシコ自身も中米グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスからの密入国者を捕まえては追い返している。
グアテマラ国境の町、メキシコのタパチュラからメキシコシティーに向かう道路には軍の検問、警察、税関のチェックなど幾つもチェックがあるのだ。
メキシコだって、中米の凶悪ギャングが勝手に自国に入ってほしくはないわな。
それでもメキシコへの密入国が後を絶たないというのは、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスにいても一部の裕福な人じゃない限り、将来の夢が見られないからだろう。
一発千金の夢を見て、アメリカを目指すのだ。
この記事にあるように、運が悪ければ年少の頃からギャングの手下になり、結局ギャングの都合で抗争の盾に使われたりして、若くして命を落とす事になるのである。
中米の若者のファッション。
そのファッション事情には恐ろしい裏があったのである。
日本人が驚く中南米33カ国のお国柄【電子書籍】[ 造事務所 ]
|