\血めぐり美人クリエイター/

   保坂愛美(まなみ)です。

 

♦プロフィールはこちら♦

♦想いはこちら♦

♦妊娠基礎知識はこちら♦

 



2022年7月2日(土) 1期生がスタートしました。




なぜ私が妊娠専門学校を作ったか?

というと、


不妊で悩む必要のない人が

不妊で悩んでいる現状を変え、

不妊で悩む人を減らしたい

からです。



5.5組に1組のカップルが不妊治療を受けていて

2.9組に1組が不妊を疑って病院に行っている

時代です。


結婚→結婚式→妊活→病院→治療→体質改善


この流れが間違っていることに気付きました。



体質改善(授かり体質改善)→結婚→自然妊娠


これがスタンダードな時代に変えていく必要があると感じています。




そこで、


ひとりでも多くの方に、


妊娠知識をつけてもらい、


いざ、赤ちゃんが欲しいなと思ったときに


準備ができていない!


という状況にならないように

してもらいたいなと想い、

妊娠専門学校という学べる場を作りました。






日本の性教育の内容は、


男の子と女の子がセックスしたら妊娠します。


今妊娠したら困るよね?

だから避妊具をつけましょう。

避妊具というのは....



という、避妊をしないと妊娠する



というような内容であり、

私が中学生の頃から

全くアップデートされていません。



正しい生理がどういうものか

習わないし、

生理痛があると妊娠しづらくなることも

教えてくれません。

不妊で悩んでいる人が多く、

妊娠はそんなに簡単じゃない

ということも教えてくれません。



だから、


避妊を辞めれば妊娠できるもの


だとみんなが思ってしまっているんです。





女性の初婚年齢が上がり

妊娠率も下がっている今、

準備をせずに妊娠を望むことは

ナンセンスアセアセ




妊娠専門学校では、

不妊を予防する為に

本質的な部分をやっていきます。



1.自分を知る

2.妊娠メカニズム

3.栄養




この3つのカテゴリーに分かれており、


まず1番最初に、


自分にとって大切な価値観を明確にしていきます。



自分軸が大切である、

自分らしく生きていきたい!

そう思う女性は増えているけれど、


目の前のやらなきゃいけないことに追われて

ゆっくりと自分を見つめることが

なかなかできずにいると思います。


後回しにしたら絶対やらないからw

授業の中で、自分を見つめるワークを

その場でやっていきます。


こちら資料の一部ですキラキラ







妊娠て、目の前の目標なんだけど、
その先でどう在りたいか?

って、案外考えていなかったりします。


どう在りたいか?
自分にとっての幸せってどういう形だろう?

を明確にしておくことで、
実現しやすくなります。



みなさん真剣に

自分と向き合ってくれていました拍手




次に、自分の体とも向き合います。



外からの情報ではなく、

体の中から教えてくれるメッセージは、

私たちの1番の味方ですおねだり


まず、今の自分の体の状態を把握するびっくりマーク

把握したら、変わる為に行動するだけです。


こんな感じで今日は、


自分を知るというところを

皆さんとやっていきました!






皆さん感想を送ってくれて嬉しい〜ハートのバルーン



次回の授業は約10日後。


2.の妊娠メカニズムについてやっていきます。





次回までに宿題を出しました。


自分の体を研究することです。


おりもの・頭痛・腹痛・薬・飲酒・不調など

自分の体がどうなっているか、

研究し、基礎体温表に入力してもらいます。


基礎体温をつけてもらい、

基礎体温が教えてくれるメッセージも

読み取れるようになってもらいます。


基礎体温て、

案外みんな読み間違えていたりするので

受講生全員分私が読んであげようかな

なんて思っていたりしています。



本日は1期生の1日目ということで、

私は何日も前からずっとワクワクしており、

ようやく、無事にスタートすることができ、

とっても嬉しくて幸せな気持ちですラブ飛び出すハート





2期生は9月頃募集予定です。

気になる方は

公式LINEに登録して情報をお待ちください!

1番にお知らせ致しますスター


それではバイバイ


<<質問BOX>>

質問・相談・ご意見等ブログにて回答致します。

気軽にご利用ください。

【こちら】

 

 

SNS・各種メディア