作る事が出来ます
本当にありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
飼い主さんにも、わんちゃんねこちゃん達にも
まわりのみなさんにも、
今の穏やかで幸せな生活がずっと続いてほしい…
そんな願いを込めて作りました🧵🐶✂️
(こども用100円、おとな用150円)
少しでもお守りになりますように…
私自身も感染して入院や重症になってしまったら
自分の犬猫達の事が不安なのはもちろん、
もしも預かってほしいとご相談を受けた場合に
どうしたらいいのか…
いつもご来店いただくわんちゃんねこちゃん達の
無邪気で可愛いお顔が目に浮かび、
安心して入院治療していただけるように、
大切にお預かりしたい…
預かった私が感染してしまったり、
他のお客様に感染を拡げてしまったら元も子もない…
ひとりで営業している個人では
ウイルスを拡げないように
安全に管理する自信がなく、
とても不安で難しいと感じました…😔
長野県動物愛護センターに問い合わせをしたところ、
「仮にペットの飼い主が発症または濃厚接触者となり検査を受けることとなった際には、
保健福祉事務所(保健所)の調査があると思われますので、早い段階でペットを飼っていることを伝えていただき、その取り扱いについて相談いただくといいでしょう。さらに、感染拡大防止のための指示等が保健所からあった場合には、従っていただくことになると思います。
なお、動物愛護センターや保健福祉事務所(保健所)では、一時預かりはできませんので、ご承知おきください。」
「飼い主が新型コロナウイルスに感染しなければ、ペットに感染させることもありませんので、「3密」をさけるなど、十分に注意して生活していただきたい」とのお返事でした。
私自身も、愛犬愛猫のために自分が感染するわけにはいかない…お客様のワンちゃん猫ちゃん達も今の穏やかで幸せな生活がずっと続いてほしいです…😔
そんな不安な中の最後の砦
「ご希望される飼い主さまの数や、 地域、 状況によって規模を拡大してまいります。 」という
コロナウイルスに感染した人のペットを救う
#StayAnicomプロジェクト
それでも感染しない事が一番。
大切な愛犬愛猫のためにも、
出掛けなくても済む方法を考えて、
人混みを避け、外出を最低限に抑えて、
今は気を付けて生活していきましょうね。





