春はワンちゃん(ネコちゃん)にとって
病気予防のシーズンですね。
「感染しない」「感染を拡げない」
下記の4つは健康に過ごすためにとても大切な予防です

かかりつけの獣医さんに相談し、しっかり予防してあげて下さいね。
狂犬病予防接種
ノミ・ダニの予防薬
フロントライン プラスなど
フィラリアの予防薬(6月〜11月)
感染症の予防接種(混合ワクチン)
(混合ワクチン接種時期は春と限らず、1年に1回)


予防接種をした直後はトリミングやペットホテルのご利用は
控えて下さい。
抗体が安定するまで2週間かかると言われています。
10日から2週間は、ストレスがかからない様に
お家でゆっくり過ごす様にしてあげて下さいね。
また、ワクチンの副反応が出る場合がありますので
注射後は気を付けて様子をみてください。
(何かあったらすぐに診てもらえる様に午前中の接種が安心です。)
ご不明な点は獣医さんによくご相談ください
病気予防のシーズンですね。


下記の4つは健康に過ごすためにとても大切な予防です


かかりつけの獣医さんに相談し、しっかり予防してあげて下さいね。





(混合ワクチン接種時期は春と限らず、1年に1回)


予防接種をした直後はトリミングやペットホテルのご利用は
控えて下さい。
抗体が安定するまで2週間かかると言われています。
10日から2週間は、ストレスがかからない様に
お家でゆっくり過ごす様にしてあげて下さいね。
また、ワクチンの副反応が出る場合がありますので
注射後は気を付けて様子をみてください。
(何かあったらすぐに診てもらえる様に午前中の接種が安心です。)
ご不明な点は獣医さんによくご相談ください

チャイムの小次郎くんも
今日は狂犬病予防注射でした

「前回よりも増えてますね…」
しかも「体重管理用」のカロリー控えめ…
そんな小次郎くんから一言
「ダックスでこの体重は…」
「この脂肪のつき方は…」と
言われてしまった小次郎くん(というか飼い主
)

おやつもそんなに食べていないし…
フードも体重5kg〜6kg犬の目安の分量で
少なめにあげているつもりなのに…
なぜ太る…

去勢手術をしたから太りやすいのかな…
お散歩も、11歳の年齢に無理がないように、
会陰ヘルニアが再発しないように気をつけながら
適度にしているつもりですが…
なぜ…
フトルノデスカ…?

「戦争法はゆるさん!」
(やたら目に飛び込んでくる看板
)

「今日は安静にしてくださいね
」
