ドウダンツツジの中に蜂の巣が出来ているのを見つけました💦

{0BBC7892-0566-4BB2-B087-431075FEA0EC}



黄色と黒の蜂がたくさん🐝

{EB92C6AD-A486-411D-BD5C-561847EFD7FE}



自分で取るものなのか、それとも危険なのか…💦

結局業者さんを探して問い合わせしてみました。


{FAB2B5BB-94F5-4C06-AD98-8CD17752A8B3}

猫のマークがついていて謎の信頼感🐈

http://yorozuan.net/bags/




その日のうちにすぐ来てくれて

無事取ってもらえました。


こんな場所に巣を作っていたので

お客様が刺されたら大変

{D9CC7A36-248C-4E4F-979A-533D32D6835F}

他にもないか家の周りを探してもらい、

小さいものも全部取ってもらえてホッとしました



{7612B6D1-F84C-4AEC-8044-5D16898EECE3}

{1EFCED14-DA31-4435-B03E-7914BE1DC0B6}




電球の交換、庭木の剪定、廃品回収などなど

小さな困り事でも相談に乗ってもらえるそうなので心強いです


便利屋よろず庵さん

http://yorozuan.net/





この写真は7年くらい前に白馬の実家で駆除された蜂の巣です💦

{8CC6B491-4C83-4051-975F-8263915863CF}

{824ACAD9-0E6D-4256-BCCD-2E7F60A1E692}

これは危険




夏以降から秋にかけての時期に

蜂の被害が多いようなので気をつけましょう


蜂が危険な時期!野外で活動する時の8つの注意点