先日里親募集のお知らせをした
目が見えない子猫ちゃん(えんぴつこちら)

あづみ動物病院さんで養生していたところ
里親希望の方がお見合いに来て下さり
トライアルに出発していました芽


そして、この度正式譲渡になったそうです手描きふうクローバー


里親白馬村のHさまから
素敵なお便りをいただきましたのでご紹介しますsao☆


初日、先住猫さん達は威嚇しまくってしまい
ダメかも...と思ったそうです。
でも翌日には、マロンちゃんが受け入れてくれて
3日目くらいにはコロンちゃんも受け入れてくれたそうです。
{F3220F2E-6967-4C3A-91EC-F61E989354B7:01}

(写真上がマロンちゃん、一番下がコロンちゃんです)





{24970279-1F66-448A-9FCC-4E0576C999B5:01}

y’s『日々距離が縮まっていき、3匹で寝ている時もあります。
色んな心配ありましたが、もう解消され、
家族が増え、やかましい時もありますが、
微笑ましいですにこ




新入りの子はかっこたまきちかっこと名付けました。
{1ED3EAD4-45DE-41DA-AC34-311B630533DC:01}

あづみ動物病院さんでかっこ白玉かっこと呼ばれていた猫さん。
私の聞き間違いで今はかっこ2たまきちかっこ2の2に…
でも、呼ぶと寄ってくるので、
一応は受け入れてくれたはずと思っていますバーマン


{FA585862-D2E8-4545-9AF1-1071E5318E96:01}

目も問題なく、遠目からでも知らない人を見ると
一応警戒して逃げることもあったり、
真夜中に3匹で駆け回ったりもしているので大丈夫そうですニコちゃん


私やコロン、マロンのそばにいつも寄り添い、
基本は私に甘え、いない時には先住猫のどっちかに甘え、
日々甘えん坊に着々と成長しています。
{414F5A40-3BF4-4A43-9F85-53B25CF9B27A:01}

あとは、噛みグセがすごかったんですが
最近はほとんどなくなり
落ち着いてきて安心していますバーマン 得意げ
そして、みんなに可愛がられています手描きふうクローバー

色々とありがとうございました。』






たまきちくんの里親さまは、
以前も大町市内のトイレに捨てられていた子猫を
家族に迎え下さったり(それがマロンちゃんpen+.です)
image

軽井沢繁殖業者犬猫放棄現場から保護され
北信保健所に収容されていたキャバリアの女の子を
家族に迎えて下さいました(それがクロちゃんpen+.です)。
image

たまきちくんの事も、目の障害や
先住猫ちゃん達との事、他にもいろいろ
迎えるまで大変な決意や覚悟があったと思います。
そして、今日に至るまでには
たくさんの心配やご苦労もあったかと思います。

3匹でごはんを食べている姿rice*
寄り添って寝ている姿を拝見して
私達も幸せな気持ちを分けていただきました手描きふうクローバー
これからもご家族みなさまの賑やかで温かい幸せを
心よりお祈りしています...★
本当にありがとうございましたごあいさつ