昨年末にお知らせしました、
大町市在住の方からの里親さん募集の2匹の子猫たち。

2014年10月初め頃生まれ(現在生後4か月くらい)
その時の日記は
こちら
1匹の女の子は、松本から会いに来て下さった里親さまの元へ
幸せの一歩を踏み出す事ができたそうです。

もう1匹の子猫の方が警戒心が強く、
まだ性別の確認が出来ていないそうですが、
1匹だけなら保護主さんが外猫として世話をして下さるそうです。

それでも、もしも「まだあまり慣れていない」
「性別未確認」という事を踏まえて
家族に迎えたいとご検討いただける方がいましたら、
0261-22-4525(宮澤さん)まで
お問い合わせをお願いいたします。
殺処分を減らし、交通事故や迫害、感染症から守るため、
そしてご近所トラブルにならない様に
避妊去勢手術
屋内飼育
終生大切に・・・
どうかよろしくお願いいたします

こちらも併せてご覧下さい
ラッキーフィールド
ホームページより
『猫の繁殖力と避妊去勢手術の重要性』
(ページ下部に記載)

大町市在住の方からの里親さん募集の2匹の子猫たち。

2014年10月初め頃生まれ(現在生後4か月くらい)
その時の日記は


1匹の女の子は、松本から会いに来て下さった里親さまの元へ
幸せの一歩を踏み出す事ができたそうです。

もう1匹の子猫の方が警戒心が強く、
まだ性別の確認が出来ていないそうですが、
1匹だけなら保護主さんが外猫として世話をして下さるそうです。

それでも、もしも「まだあまり慣れていない」
「性別未確認」という事を踏まえて
家族に迎えたいとご検討いただける方がいましたら、
0261-22-4525(宮澤さん)まで
お問い合わせをお願いいたします。
殺処分を減らし、交通事故や迫害、感染症から守るため、
そしてご近所トラブルにならない様に



どうかよろしくお願いいたします






こちらも併せてご覧下さい

ラッキーフィールド


(ページ下部に記載)




