
新しい飼い主さんを求めている
犬ねこ情報


長野県松本市
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さん
~今、できることを~
放棄された犬達の里親募集情報
東日本大震災被災犬の里親募集情報ゆめまるHAPPY隊さんでは
健康診断
やワクチン
、お手入れ
などをしてから里親募集をします。
保護団体さんから1頭譲り受けると
保健所などからもう1頭救い出す事ができ、
もう1頭の命を救う事に繋がります

このワンちゃんとのお見合いご希望の方は
お気軽に一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんまで
お問い合わせください。


















迷い犬で保健所に保護されていましたが
飼い主さんが見つからないため
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんの元で新しい飼い主さんとのご縁を待っています

ゆめまるさんブログ『迷子さんだといいのですが...』

詳しい紹介ページ1
こちら詳しい紹介ページ2
24.レオくんお見合いだけでもお気軽に
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんまで
お問い合わせ下さい。


















迷い犬で保健所に保護されていましたが
飼い主さんが見つからないため
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんの元で新しい飼い主さんとのご縁を待っています

ゆめまるさんブログ『迷子さんだといいのですが...』
2/23追記 新しい飼い主さんが決まりました

ゆめまるさんブログ『みなさん ありがと♪』

詳しい紹介ページは
こちら
保護団体さんから1頭譲り受けると保健所などからもう1頭救い出す事ができ、
もう1頭の命を救う事に繋がります



















迷い犬で保健所に保護されていましたが
飼い主さんが見つからないため
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんの元で新しい飼い主さんとのご縁を待っています

ゆめまるさんブログ『幸せに~♪』
詳しい紹介ページ1
こちら詳しい紹介ページ2
30.ゆずちゃん
保護団体さんから1頭譲り受けると保健所などからもう1頭救い出す事ができ、
もう1頭の命を救う事に繋がります



















迷い犬で保健所に保護されていましたが
飼い主さんが見つからないため
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんの元で新しい飼い主さんとのご縁を待っています

ゆめまるさんブログ『迷子さんだといいのですが...』

詳しい紹介ページは
こちら(31.たこくん)

















迷い犬で保健所に保護されていましたが
飼い主さんが見つからないため
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんの元で新しい飼い主さんとのご縁を待っています

ゆめまるさんブログ『迷子さんだといいのですが...』

詳しい紹介ページ1
こちら詳しい紹介ページ2
26.テツくん
保護団体さんから1頭譲り受けると保健所などからもう1頭救い出す事ができ、
もう1頭の命を救う事に繋がります



















迷い犬で保健所に保護されていましたが
飼い主さんが見つからないため
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんの元で新しい飼い主さんとのご縁を待っています

ゆめまるさんブログ『HAPPYバレンタィン♪』

詳しい紹介ページは
こちら
保護団体さんから1頭譲り受けると保健所などからもう1頭救い出す事ができ、
もう1頭の命を救う事に繋がります



















迷い犬で保健所に保護されていましたが
飼い主さんが見つからないため
一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんの元で新しい飼い主さんとのご縁を待っています


詳しい紹介ページは
こちら(32.うたくん)

















大町保健所に迷い犬が保護されています

2/23追記 新しい飼い主さんが決まりました

ゆめまるさんブログ『HAPPYバレンタィン♪』

詳しい紹介ページは
こちらお心当たりのある方、
万一、飼い主さんが現れない場合に
譲り受けをご検討いただける方も
大町保健所(0261-23-6528)までお問い合わせ下さい。
大町保健所HP
こちら

















大町市にて8歳の柴犬(男の子)が新しいお家を求めています。

詳しい紹介ページは
こちら













成犬や高齢犬を譲り受ける事は小さな子犬が家にやって来る華やかな感じとは
ちょっと違うかもしれません。
チャイムにも7歳から10歳以上で
やって来た犬達がいます。
人見知りな性格の子達だったので
来た当初は『ここに居たくないのかな』とか
『私の事嫌いなのかな』
『何を思っているのか分からない』とか
自信をなくす事もありましたが、
最初からあまり大きな期待をしすぎず、
淡々と過ごす事も大切で。。。
新しい環境・生活リズム・新しい家族に慣れるまで
少なくても10日くらいは
飼い主さんもワンちゃんネコちゃんも
お互いに試行錯誤、失敗したり、自信をなくしたり
する事もあると思います。
そうしているうちに、
ずっと昔から一緒にいる様な気がしてしまう位、
出逢う前の歳月の空白が埋まっている事に気付きます。
今では、子犬の頃から一緒にいるのと変わらない楽しい毎日です

***************************************************
大町保健所
迷い犬のページ
譲渡希望のページ***************************************************
松本保健所
迷い犬のページ
譲渡希望犬のページ
譲渡希望猫のページ***************************************************
長野県動物の里親探しインフォメーション
長野県内の保健所に保護されている
迷子の犬猫、里親募集の犬猫を写真付きで見る事ができます。
「1頭でも1匹でも処分される犬や猫を減らしたい。
飼い主の元へ返してあげたい。新しい飼い主にお譲りしたい」
***************************************************