久しぶりに実家に行き、荷物の整理などをしました。
子供の頃の懐かしいものがそのままになっていて
小学校の頃の文集なども出てきました。
学校でイルカさんの『いつか冷たい雨が』を聴いた
感想を書いた文集をみつけました。
イルカさん『いつか冷たい雨が』の歌詞
~その時書いた感想文~
私は、この曲を聴いて本当に人間は自分勝手だと思いました。
それに、犬や猫を飼っている人は、赤ちゃんが産まれれば
『しょうがない。』と思って捨てる人がほとんどで
かわいそうだと思う。
猫や犬の赤ちゃんだって生きているんだし、目もあいていない
赤ちゃんを川やなにかに捨てるなんてひどいと思う。
その赤ちゃんにもお母さんがいるんだから
お母さんもかわいそうだと思う。
人間ははじめはかわいいから、飼っていても
何日か経つとえさをあげなくなったり、もう面倒を
みれなくなったり、捨てたり、保健所に連れて行ったりする・・・』
『人間以外の動物にも優しくしてほしい』
・・・みたいな事を書いていました。
自分の事なのにすっかり忘れていましたが
でも、子供の頃に見た川に捨てられた子猫...
飼い主に保健所に連れて行かれてしまった近所の犬達...
などの事は今でもよく覚えています...。


もう30年以上前の文集ですが
今も動物に優しい社会ではないですね...
昔は雑種の捨て犬や保健所への持ち込みが
とても多かったと思いますが、今は飼い主の意識が変わり、
不妊去勢手術の普及もあり雑種の捨て犬や持ち込みが
昔よりは減っているそうです。
その代わり、飽きては捨てられる純血種の犬が
増えていると思います...。
猫の場合は、今も変わらず厳しい状況で
平成21年度の長野県での殺処分の数は
犬が378頭に対して、猫が2774頭...
なかなか減らす事ができないそうです。
保護された迷い犬猫の返還率も
犬が763頭に対して、猫は4頭。
猫の場合は迷っているのを保護するのではなく
飼い主の持ち込みがほとんどだという事で
返還率は極めて少ないのだそうです。
今の季節は保健所のホームページに
子猫の数が特に多くなっています。
私達の目に触れない所ではもっともっと
たくさんの子猫が殺処分されたり、
母親と無理矢理に引き離され、道ばたに捨てられ
命を落としているのだと思います...。
人間と同じ様に動物のお母さんも赤ちゃんが産まれたら
大切に大切に命をかけて育てるのに....
産まれても間もなく殺されてしまう様な命を増やさないために
避妊去勢手術がとても大切だと思います。
『しょうがない』の一言で何十年も殺し続けるのではなく
今ある命を大切に守って共生していける優しい社会、
強い人間になっていきたいですね。
あともうひとつ、小学生の頃に兄が書いた漫画も見つけました。
『しゅじんこう、いもうと』という漫画...(嫌な予感
)


悪意を感じる
子供の頃の懐かしいものがそのままになっていて
小学校の頃の文集なども出てきました。
学校でイルカさんの『いつか冷たい雨が』を聴いた
感想を書いた文集をみつけました。
イルカさん『いつか冷たい雨が』の歌詞
~その時書いた感想文~
私は、この曲を聴いて本当に人間は自分勝手だと思いました。
それに、犬や猫を飼っている人は、赤ちゃんが産まれれば
『しょうがない。』と思って捨てる人がほとんどで
かわいそうだと思う。
猫や犬の赤ちゃんだって生きているんだし、目もあいていない
赤ちゃんを川やなにかに捨てるなんてひどいと思う。
その赤ちゃんにもお母さんがいるんだから
お母さんもかわいそうだと思う。
人間ははじめはかわいいから、飼っていても
何日か経つとえさをあげなくなったり、もう面倒を
みれなくなったり、捨てたり、保健所に連れて行ったりする・・・』
『人間以外の動物にも優しくしてほしい』
・・・みたいな事を書いていました。
自分の事なのにすっかり忘れていましたが

でも、子供の頃に見た川に捨てられた子猫...
飼い主に保健所に連れて行かれてしまった近所の犬達...
などの事は今でもよく覚えています...。


もう30年以上前の文集ですが
今も動物に優しい社会ではないですね...
昔は雑種の捨て犬や保健所への持ち込みが
とても多かったと思いますが、今は飼い主の意識が変わり、
不妊去勢手術の普及もあり雑種の捨て犬や持ち込みが
昔よりは減っているそうです。
その代わり、飽きては捨てられる純血種の犬が
増えていると思います...。
猫の場合は、今も変わらず厳しい状況で
平成21年度の長野県での殺処分の数は
犬が378頭に対して、猫が2774頭...
なかなか減らす事ができないそうです。
保護された迷い犬猫の返還率も
犬が763頭に対して、猫は4頭。
猫の場合は迷っているのを保護するのではなく
飼い主の持ち込みがほとんどだという事で
返還率は極めて少ないのだそうです。
今の季節は保健所のホームページに
子猫の数が特に多くなっています。
私達の目に触れない所ではもっともっと
たくさんの子猫が殺処分されたり、
母親と無理矢理に引き離され、道ばたに捨てられ
命を落としているのだと思います...。
人間と同じ様に動物のお母さんも赤ちゃんが産まれたら
大切に大切に命をかけて育てるのに....
産まれても間もなく殺されてしまう様な命を増やさないために
避妊去勢手術がとても大切だと思います。
『しょうがない』の一言で何十年も殺し続けるのではなく
今ある命を大切に守って共生していける優しい社会、
強い人間になっていきたいですね。
あともうひとつ、小学生の頃に兄が書いた漫画も見つけました。
『しゅじんこう、いもうと』という漫画...(嫌な予感
)

悪意を感じる
