胸が苦しくなる現実も多いけれど
心が温まる強い絆もたくさん知る事ができました。

----------------------------------------
MSN産経フォト
・・・以下転載・・・
東日本大震災で被災したペットたち。
『あの日、午後2時46分を境に生活が一変した。
しかたのない事だが、行政の支援は人間に向けられ、
ペットは置き去りにされがち。
飼い主もペットを抱えたままだと行動が制限されてしまう。
不自由な生活。それでも寄り添いながら生きていく。
強い絆で結ばれているから・・・。』


----------------------------------------
毎日新聞
東日本大震災 
避難生活の支えは愛犬 車中泊続ける66歳


----------------------------------------


被災地でさまよっている所を保護されたワンちゃんの中には、
ジップロックの中に名前や住所などが書かれた紙やお金が入れられ
首輪にガムテープで巻き付けている子もいたそうです。

津波が襲ってきて助ける余裕がない中、
必死の思いで放し、『後でまた再会できる様に』
『この子だけでも助かって欲しい』との願いと
愛情を感じます...。

一日も早く安心できる生活が戻りますように...。