地元紙『大糸タイムス』で8月に見つけた迷子の広告。
チャイムのレジの所に貼ってあるのですが
もう1か月以上経過しています...

ペットショップ チャイム-迷子


先日、猫の首輪を買いに来てくれたお客様とお話をしていると
いなくなってしまった猫ちゃんが1か月以上経って戻ってきたとの事。

お話を聞いていると、なんと!!↑のモモちゃんだそうです!!

3kmほど離れた所で『似ている猫が毎日食べ物をもらいに
家に来るようになった』と連絡が来たそうです。

1か月以上経って、広告を見てくれた人が覚えていて
ちゃんと連絡をくれるなんて...
首輪も嫌がるから付けていなかったみたいなのに...
考えれば考えるほど...すごいキラキラ*奇跡ですねネコキラキラ*
お家に帰れて本当に良かった顔

お客様は外国人の方でしたが、同じく外国のお友達が猫ちゃんに
GPSのチップを入れたので、できればGPSを付けたいとの事でした。
海外では普及しているみたいですが日本ではどうなんでしょう。。。
今度獣医さんに聞いてみよう。

セコムさんの『ココセコム』というペットのGPSサービスがありますが
首輪に付けるタイプで中・大型犬で何とか装着できるくらいの
大きいサイズだったと思うので、
猫や小型犬でも付けられる小型のタイプもあればいいのに...。
(あるのかな)

お客様はモモちゃんがいなくなってから
探すために自転車を買って
毎日あちこち走り回っていたそうです。
迷子の広告も何回か出したり、諦めず手を尽くして
探していたみたいです。
お家に帰れて本当に本当に良かったですね。
飼い主さんとモモちゃん、きっと幸せな時を過ごしているんだろうなbubble*

GPSが普及して迷子になってしまった犬猫を
携帯電話やパソコンで探せたら
本当に助かるだろうな。。。