この夏で10歳になるスズメのムサシ(メス)
$ペットショップ チャイム-ムサシ

幸運な事に今まで一度も体調を崩した事がなかったのですが
昨日の朝、ムサシを見ると、前日とは様子が一変して
元気がなく羽もボロボロな感じになっていました...

口から粘液のヨダレも少し出していて呼吸も荒い感じ...
ピーピーなく元気もない様子...

昨日までは『ピー!ピー!』と元気そうにないて
餌もよく食べていたはずなのに...

『もう歳だからかな...治療なんて無理なのかな...』と
諦めかけてしまいました。

でも『卵が詰まった』とか『何か菌が悪さをしている』とか
年齢以外に原因があるのかもしれないのに何もしなかったら
だめと思い直して、はじめて病院へ行く事になりました。


穂高のリーフ動物病院さんが小動物や小鳥、爬虫類も
専門に診てくれる様なのでムサシはリーフ動物病院さんへ
行ってみる事にしました。


『病院へ行くまで体力がもつか...』

心配していたら...

なぜか...

お昼を過ぎたら急に『ピー!ピー!』と大きな声でなく様になり、
餌の所に行って少し食べている!

さっきまでカゴの下の隅にうずくまって
今にも倒れそうだったはずなのに...不思議...



でも念のため一度診てもらう事にしました。
10日程前から頭のてっぺんにできたハゲも気になっていたのですずめ汗
$ペットショップ チャイム-ムサシ
気がひけるけどこっそり撮影汗


先生は小鳥の扱いも手慣れていて暴れん坊ムサシ(メス)
されるがままでおとなしくしていました。

$ペットショップ チャイム-ムサシ
診察途中、虫カゴの中でおとなしく待つムサシ嬢。



結果は、胃が少し荒れているかもしれないので
お薬を2週間続けて、もう一度診察しましょうとの事。


頭のハゲは『ハゲ病』...すずめsei


ホルモンのバランスなどの影響で『ハゲ病』になる小鳥が
意外と多いらしいです。
健康上はとくに問題がないので、治療は必要ないそうです。
自然に生えてくるかもしれないし、そのままのハゲちょびんを
受け入れるしかなさそうですすずめしょぼん

今日は普段と変わらず元気そうでホッ