
チャイムのお友達もみんなサマーカットが急増中





写真はコロちゃん。
10歳くらいになる男の子です。
チャイムから巣立ったコロちゃんは
旦那様に先立たれ、ひとりになってしまった奥様の
お家の子になりました。
いつもそばに寄り添って奥様を守っているコロちゃん。
ところが!
ちょうど今頃...2年前の夏に一度迷子になってしまいました。
宅急便で大きな荷物を家に運び入れたりしている時に
お外に出てしまったようで、電話をいただき飛んでいきました。
コロちゃんがいなくなった直後、バケツをひっくり返した様な
大雨の夕立ちが来て「川に流されていないか...」と
みんなで心配してあちこち探して歩きました。
どこを探しても見つからず、日が落ち真っ暗になってしまい...
お家の玄関はいつでも帰って来られる様に朝まで開けておいたそうでした。
「誰かに保護され遠くに連れて行かれてしまっていないか...」とも
心配されていましたが、お昼になる少し前に疲れ果てた顔で
お家に戻ってきたそうです。
一番暑くなる時間の前に帰って来て本当に良かったです

車の通りも多い場所で、保護され連れていかれてもおかしくないし、
事故に遭ってもおかしくない状況...
探しまわって歩いても、方角が違えばどんどん離れてしまうし
車でどこか遠くに行ってしまえば歩き回っても追いつかない...
心が折れてしまいそうな状況ですが
ひとりで朝までさまよっていたコロちゃんを見て
諦めないで近くを探す事の大切さを改めて感じた出来事でした。
家に帰って来たコロちゃん、本当に頑張ったんだね...

夏は花火やカミナリに驚いてパニックになり、
行方不明になってしまうワンちゃんが多いそうです。
気を付けてくださいね。
---------------------------------------
追記
~もしも迷子のワンちゃんネコちゃんを見つけたら~
保護している旨を警察署と保健所に連絡をしましょう。
飼い主さんが警察署や保健所に迷子の届け出をする
可能性が高いと思います。
チャイムでも以前、警察署を通じて保護したワンちゃんを
飼い主さんにお返しする事ができました。
もしも保護し、そのまま飼育すると
『横領罪』に問われる可能性があります。
一定期間飼い主さんが現れない時には
自分の家族に迎える事も可能ですが
警察署に届け出をし、元のお家に帰れる様に
チラシや有線放送などで保護している事を呼びかけ
ましょう。
---------------------------------------