ご訪問ありがとうございますニコニコ



2025年中学受験予定(小5の後半から通塾)

凹凸高IQ次男の特性のこと

中学受験のことなどを

気の向くままに書いているブログです





特性として、計画を立てるのが苦手な次男


正確に言うと

今という時を生きるのに全力で

先のことまで考えている余裕がない

とかそんな感じ?!真顔


そして

楽しいことやりたいことを優先するので

ギリギリになって焦りだしてイライラしてくるのがオチむかっむかっむかっ




夏休みだってそう

家で課題をこなせるのは午前中のみ!

決まっているゴールの日から逆算して

1日で終わらせなくてはならない課題の量を決めて計画的にやらなくてはならない



でも

正直絶対終わらない凝視笑笑

夏期講習を休まない限り、何をどう頑張っても終わらないのは分かっています笑い

夏期講習は休まないので、じゃー、やれるだけ少しでも多くやっていくしかなくない??



それなのに

ナゼ最後の応用問題が解けなかったからって

意地になって20分も30分も考えこんでしまう??


10分考えて分からなかったら解答見る

それでも分からなかったら先生に聞いてくる


次に行こうよ!!

この10分20分で他の問題なら何問解けるのよあせる



計画性のなさ+完璧主義(解けない自分は許せない!)


ドツボにはまってしまった今日の午前中でしたショックショックショック






今日は次男と一緒に家を出て

用事を済ませた後、私一人スタバで休憩中



家には

クーラーの下でゴロゴロしていて邪魔な長男

出張から帰ってきて在宅で仕事をしているであろう


の二人がいるので家には帰りたくなく、プチ家出中です知らんぷり







ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス


我が家の次男は、歴史が得意ではありませんあせる


正攻法では限界があったため、ダメ元で

まず先に年代だけ徹底的に叩き込みました

そーしたら、時代の流れを掴めたようで

歴史の問題を解くのが楽になったようですキラキラ


難関校ほど、「年代順に並べ替え問題」が増えますよね

曖昧な知識では解けないので、年代を覚えてしまうのも一つの手かもしれないですね!!



 

 

↑この本を使いました泣き笑い

すっごく斬新な語呂合わせだけれど、斬新すぎてインパクト強なので子供の頭に残るようです笑い


【追記】

「ちゃんぼんさん」に教えていただきました!!

2024年8月2日現在、Amazon kindle版で読み放題になっていますキラキラ

この機会に読んでみてください指差し



 

スター四谷大塚の四まとも、少しずつ使って覚えています