ご訪問ありがとうございますニコニコ



2025年中学受験予定(小5の後半から通塾)

凹凸高IQ次男の特性のこと

中学受験のことなどを

気の向くままに書いているブログです





東京に転校してきて一番後悔していること!


夏休みの宿題が(クソ)面倒




以前の学校は夏休みが短かったから??

薄っぺらい夏休みの友(?)

毎日1行日記


とかそのくらいだったのですよスター



家庭の経済状況を反映するからと絵日記もなくなり

自由研究はもともとなかったような。。。(コロナでなくなったのだっけ?)



とにかく、長男の時は、受験勉強を夏休みの学校の宿題で邪魔されるという記憶はないかな




でも、今回の学校はあるのよ!!

自由研究とかを描く宿題とか日記とか一番面倒なタイプの宿題がタンマリと無気力






自由研究

慣れているご家庭はすでに夏休み前に取り組まれて完了させているようですね

すごい尊敬しますキラキラ


はい、我が家は、日々の生活でいっぱいいっぱい

まだ何もかも手付かずですよ真顔





仕方がないので、自由研究の題材となるような本を買ってみました


自由研究「無くなってしまえ!」と思っているのは私だけで、実験が好きな次男は


キラキラあれもやってみたいこれもやってみたい飛び出すハート

と実は楽しみなのですよ


ただ、まとめると言う行為が嫌いなだけで

(こっそり長男を買収して、まとめるの手伝わせるかなグラサン)






本当はおもしろい化学反応


 


この本は大人が読んでも、「なるほど!!」と大変興味深い本ですね指差し

日常生活の中に潜む化学反応を解説してくれています




漫画も混じっているので読みやすいですし
化学好きの子や化学反応式の虜になっている子にはたまらない1冊だと思います飛び出すハート

我が家の次男も、何でも化学反応式で表したいタイプなので一生懸命読んでいましたが。。。
まだ理解を深められるほど読む時間を取れていませんあせる






STEM体験ブック AI時代を生きぬく理系脳が育つ 実験でわかる科学のなぜ?



 

 

この本は読みやすいかなニコニコ


字も大きくカラーで絵もたくさんなので、低学年でも理科好きの子ならハマると思います


ただ、簡単そうに見えて書いてあることは結構本格的だったりもします


いや、逆か笑

本格的な内容を子供でも分かるようになるべく簡単に書いてくれています笑









身近な素材で実験する物理


 

 


これは、見た感じ一番難しそうですね笑い泣き


物理の本なので、力学の実験と解説が多く載せられている印象です



我が家の次男は、断然物理が好物派

物理の計算が好きです


なので、この本を今持ち歩いて読んでいるので、中身が詳しく分からないのですが。。。

子供が持ち歩くくらい興味深い内容が書いてあるのだと思います合格





理科の実験の本を立て続けに読みすぎて、頭の中が理科だらけ


漢字の練習をしていても、実験の解説ややりたい実験の話になってしまう。。。



そんなこんな生活を送っていたら、今週の塾の宿題がまだ終わっていません!

結構な量残っているのだと思います


さて、どーするのでしょうか。。。チーンチーンチーン