ご訪問ありがとうございますニコニコ



2025年中学受験予定(小5の後半から通塾)

凹凸高IQ次男の特性のこと

中学受験のことなどを

気の向くままに書いているブログです





ただいま難航している

次男の志望校探し



小6の現在、熱望校しか決まっていないって

なかなかヤバイと思うのですよあせる


でも、本当に難しいのです


厄介な夫(ATM)の条件の中で次男に合う学校を探すのが



中学受験2回目にして

こんなに志望校探しに苦戦するとは思わなんだ。。。ナノデス悲しい


ナゼナラ長男に合う学校は簡単だったから!






長男の志望校探し


我が家の長男が中学受験をする!と自分で決めたのは

小6の夏休み明け


理由は

①もう転校はしたくない!!寮のある中学校に行く!!!


②(少しばかり授業妨害をする子がいて、真面目な長男はその子と同じクラスにさせられることが多く泣き笑い)ストレスだから違う中学に行きたい!




夏休み明け、母の志望校探しが始まりました


と言っても、ターゲットは寮のある中学校なので数が限られています

長男の持ち偏差値はY偏差値55〜60弱(四谷準拠塾でCクラ)


ありがたいことに、寮のある地方校が一番多い偏差値帯だったのです!




コロナ禍真っ只中の受験生

説明会に参加できた学校もありましたが、現地にいかなくても動画配信されていたので、ほぼネット上で済みました


何校か私が長男に合うと思われる学校をピックアップして、長男と説明会に行ったり動画を見たりして、志望校は簡単に決まったのです



なぜなら。。。

長男の性格自体クセがないので、荒れている学校以外ならどこでも適応できるから


管理型が合うと思いましたがY偏差値60以下の学校はたいてい管理型です笑い


あっ!あと、次男みたいな奇人変人が少ない学校が良いというリクエストがありましたが、そもそも(我が家の次男はただの奇人変人ですが)奇想天外な天才っ子たちが多いのは最難関校ですからねおいで

長男の偏差値帯は一番「まじめな」常識人が多いと思うので、簡単にクリアです笑




あとは長男が楽しそうと思えるかどうかで、本人に選んでもらいました


気に入った学校の中に偏差値に余裕がある学校も入っていたので、あれもこれもと併願校を受けることなく3校だけ受けることにしました





次男の志望校探し


さーーーーーーー

こちらが大変大変 ウルトラ大変


何が大変って

夫が出す条件と、そもそもの次男の気質が合わないのです!



夫の条件は「共学校」

私もですが、塾の先生も次男には絶対的に「男子校」推し


しかも奇人変人多めな癖のある男子校推し笑



そもそも、次男の偏差値帯だと「共学校」が少なめだし、数少ないから更に難化が著しくて合格ボーダーが読みにくいのですよね無気力




しかも次男の性格は(診断つかないレベルだけど)凹凸特性あり

定型の子達とはやはり少し違う


勉強の管理型には耐えられても、生活の厳しい管理型には多分耐えられない


なるべく校則はゆるいところが良き。。。



凹凸がこんなにも志望校選びに苦難を強いさせるなんて思ってもいませんでした悲しい





同じ兄弟でも、成績も違ければ、志望校選びも三者三様

それぞれの特性を見てそれぞれにあった勉強法や志望校選びが必要です


もちろん、親として譲れない条件もあるから、それを鑑みつつ。。。




そーいえば、私の母も

おとなしい姉にはこっちの高校

自由奔放な私には絶対あっちの高校


姉と同じ高校は「あなたには絶対合わないからやめて〜」と断固反対していたなぁ笑い笑い





今になって知る

親の気苦労です


またこれがドンピシャ当たっていたから親ってすごいなぁと思うのですよね笑