ご訪問ありがとうございますニコニコ



ちょこちょこ、最近書いていますが

我が家の次男は靴がすぐに臭くなるタイプアセアセ




どのくらい臭いかって

このジメジメと暑くなってくる季節、外で活動してきた次男の足

机に向かい合わせに座ると絶対臭い!


ひどいときには、帰宅しただけで部屋の中が臭くなる公害レベル


いつも、シャワーに強制直行です!


特に、成長期に入ったであろうこの1年で激しくなってきましたね驚き






靴が臭くなる原因

とにかく、手汗足汗の量が多いです



  • 勉強していても、手汗でペンが滑り、よく拭いている
  • 長時間靴を履いていた後の足の指はふやけて白くなってる



久しぶりに?長男の手を触ったときに、

不安普通の人の手はこんなにパサパサなの???

と驚いたほど、次男の手は一年中しっとりしています





対策①靴下を通気性が良く緩いものに

もともと小さい頃から、なぜこんなに靴下を履くのに時間がかかるのだろう。。。とずっと疑問だったのですよね



長男は10秒もあれば靴下はいて玄関に来れるのに、次男は1分近くかかる靴下履き



最近になって湿っているから、靴下が滑らないのかぁ

とやっと分かりましたよ真顔


しかも、靴下の縫い目がずれたりするのも気持ち悪いタイプなので、縫い目がしっくりくるように微調整するからなおのこと時間がかかる汗



なので、最近の靴下はほぼこれ一択



 

 

 

メッシュ素材+ノー締め付け


運動しやすい!とか速く走るのをサポート

みたいな惹かれる文句がついている靴下には、サポーター機能が付いているので残念ながら❌





対策②靴のローテーションと乾燥

ここ最近は、普段から2足の靴で毎日ローテーションを組んでいました


その上

学校から帰ってきたら、インソールを外し洗濯へ

靴は除菌消臭スプレーをかけて、ベランダで天日干し




対策③消臭インソール

対策②までやっても、臭いものは臭い!


靴が臭くなると言うよりも、汗を吸ったインソールの臭いが、消臭剤+洗濯くらいだとまた再発してしまうのですよねアセアセ



嗅覚過敏気味の私は耐えきれずに最後の手段!!

足臭い人用インソールへの交換



 

 

 こちらを買ってみました指差し





20㎝~28㎝まで対応でき、好きな大きさに切り取って使います



実は昨日、次男の靴のインソールを変えておいたのですよデレデレ


昨日は運動会の練習もあり、2時間外での練習だったそうですアセアセ


しかも6時間目は、花壇に種まきをしたとか。。。ひまわり


もちろん、汗かいて帰宅しました



見たからに湯気が出ていそうで臭そうな足びっくり

自分の息子の足じゃなかったら、近寄りたくもない!!




恐る恐る嗅いでみたけれど

臭くなーーーいキラキラキラキラキラキラ


独特の汗臭さも、靴特有の臭いすらしないのですスター

何て爽やかなんだぁキラキラキラキラ





インソールを外してみました

パリッとしていたインソールが汗を吸ってふにゃふにゃにびっくり


お煎餅がぬれせんに

クッキーが生クッキーに


まさにそんな変化を遂げた次男の使用済みインソール



これだけ大量の汗を吸っても、汗臭くなっていないのはすごいスター



こんなに違いがあるならば

もっと早くに交換してあげたら良かったなぁ!