ご訪問ありがとうございますニコニコ



2025年中学受験予定。

凹凸高IQ次男の特性のこと、中学受験のことなどを、気の向くままに書いているブログです





発達外来?いや違うな、たぶん。

ギフテッド外来??こっちなのかな。。。?


そんなようなものに、初めて行ってみましたおいで

(うちの子は、高IQではあるがギフテッドではないと思うけれど、まぁ良しとして笑い)



そもそもWISC Ⅳを受けて高IQが分かったのは、地方にいたとき


なにか支援とか相談とか出来る機関をたずねても

地方にはないね!東京にならあるみたいだけど


と言われていたので、東京に来てから調べていました



スクールカウンセラーは利用できないと門前払いされ、かといって定型っ子とは様々な点で違ってくるから、担任からは「理解不能!」主張のシャワーを浴びせられるし



自分で何とかすればいいんでしょ!!グレーで支援を得られない人間は金札束で解決するしかないんでしょもやもや


もやもやムシャクシャもやもやしながら検索検索




地方には本当に数少なかった、子供専用の発達外来や思春期外来も、東京には数が多くてビックリです

しかし、どこもかしこも初診受付中止中


まぁ、噂では知っていましたけどちょっと不満



しかし、発達外来だと

①違う機関でWISCを受けている(セカンド・オピニオンになる)

②困り事が少ない(担任の「理解不能!」苦情以外は日常生活では困っていない)


我が家の次男には初診をとるためのハードルが高い絶望



ギフテッドのカウンセリングをしてくれる病院だと、発達外来とはまた別の予約枠になるので予約も取りやすいようで、そちらの門を叩いてみました

予約の取りやすさにちょっと(実はかなり)怪しいと思いつつね笑い泣き





結果

WISC Ⅳの結果からも、次男の行動からもずーっとADHDグレーだと思っていましたが


ASD傾向があるかもと言われましたポーン



マジ目から鱗なのですが



過集中の度合いや、時折見せる「変なところ几帳面」という印象の「こだわり」、脳の思考回路の混線具合などからの診断(だと思われる💦詳細は不明)


もちろん、診断がつくわけではないので、「ASD傾向があるかもね」という軽いレベル



あーーーでも、正直、どちらの傾向も持っていて相殺しあっている感があるのも感じていましたアセアセ


  • 人見知りしないけれど一匹狼
  • コミュ力高そうでいて、人の気持ちや空気を読むのが苦手
  • 片付けは苦手だけど、「変なところ几帳面」で綺麗に並べて収納したりする(適当には片付けないから時間かかる)
  • シャーペンとかどこに置いたか直ぐに分からなくなるのに、絶対お気に入りの物以外は使いたくない
  • フットワークが軽そうに見せかけて、意外とリスクヘッジをしている
  • 声もかけずに興味の向くままフラフラするけれど、探せば直ぐに見つかる範囲にはいる


などなど

ちょっと納得ではあります


ADHDとASD、傾向として両方持ち合わせている場合も多いですしね






今後のこと

んで、私が一番知りたかったのは、今後どうしたら子供が生きやすくなるのか

何よりも、これを相談したかったびっくりマーク





そこまで困り事は強くないよね。でも、集団においてはちょっと気を揉むんだよね。分かるよー。

共感してもらえるだけで凄くありがたい


担任が言った「そういう男の子は多いですよ!」とか言う、薄っぺらい共感とは大違いw



結論

脳の成長って14歳くらいまでは安定しないから、特性があると「違いが目立つ」けれど、14歳くらいまでは様子を見て大丈夫

11歳だと、まだまだこれから

だんだんと、「違い」を感じなくなってくると思う


ただし、コミュニケーションをとることが大切

学校に通えているのであれば、学校には通い集団生活を大切にすること


塾が忙しくて友達と遊べないのは、脳の成長に影響がないとは言えない

成長にとって遠回りになるから、成長を感じるのに少し時間がかかるかも


その分、家ではたくさん話して、たくさんコミュニケーションとること


興味のある分野を精一杯伸ばしてあげて





主にこのようなアドバイスをいただき、少し救われた気分で診察室をあとにしましたおねがい