【市民講座】こども はじめて⭐️Englishクラス 無事終了 | 犬猫洋服・帽子 オーダーメイド ちまっちアットワーク

犬猫洋服・帽子 オーダーメイド ちまっちアットワーク

オーダーメイドで作る犬猫ファッション
愛犬家と愛猫家の「ほしい」をカタチに
☆ペット用ハンドメイドアイテム製作販売☆
オリジナル犬用サンバイザーと帽子、
ヒト服→犬服猫服リメイク、オーダー製作、
ヒトとペットのお揃いアイテムも

オリジナル犬用サンバイザーと帽子、

ヒト服→犬服リメイク、オーダー製作、

ヒトとわんこのお揃いアイテムも作ります


ちまっちアットワーク

愛犬家、愛猫家さんの「ほしい!」をカタチに~ 

**********************


富士山の麓、静岡県 東部エリアを拠点にペット向けプライベートブランド「ちまっちアットワーク」は活動中☆ 作家のちまっちこと、身貴子(みきこ)です。今日はちまっちのもうひとつの顔、英会話講師の話を😃 


2008年より地元、静岡県富士市の青少年教育センターにて英会話講座の講師を担当しています。


その中で、受講生さんと一緒に何度か夏休みの児童クラブでイベントレッスンなどもしてきたのですが今年は。なんと、10月から全5回のこども英会話講座を開催しました💖 先生は私、、ではなく、ふだんは習っている側の受講生さんたち✨ です


習っている英語の技能を活かして、今度は自分たちがこどもたちに教える経験、社会奉仕活動です😃 定員10名の募集を上回るこどもたちの申し込みをいただいていたそうで嬉しい限り。


市内のいろんな地域の子が集まった全くの新しいクラス。最初は しーん と、キンチョーの空気が漂う初回でしたが。回を重ねるごとに子どもたちに笑顔とリラックスした空気が増え、同じくキンチョーが見えていた講座生さんたちもだんだんと自信をもって交流を楽しんでいましたね☺️ 


色、フルーツ、体の英語など身近な単語を覚え

サイモンセイズや カードピッキングなどのゲームで遊んだり


クリスマスマーケットを開いて英語で買い物してみたり


また、買ったパーツでオリジナルクリスマスカードも作りました💖 


カードの中には

もちろん! 英語でサンタさんへの手紙〜 


Dear Santa

I want a basket ball.


Dear Santa 

I want  my room.


なんてラブリーなお願いや


Dear Santa

I want cabiar.  


なんてユニークなお願いもありました😆


カードに書いたことをみんなの前で発表にもチャレンジしてもらったけど、みんな堂々と英語を発話することができて、とても誇らしく思いました✨ 保護者さんにも見てもらいたかった!!


講師たちと子どもたちは、顔と名前も覚えて仲良くなったところで全回終了してしまった気分😢 

ぜひまたセンターで企画、開催してほしいなぁと思います😙


受講生さんたちも最後のケーキタイムなんかでは、バタバタしながら自然に英語を使って子どもたちに配ったり飲み物を聞いて回ったりしていまして。いい経験になったなぁ☺️ 


講座の講師として、実にしあわせなほくほく気分をいただきました。感謝


英語学習って、漠然とすることが多くて目的や目標が見えなくなる時も多い。

本当に良い機会、経験でした❣️



{1D71E181-3576-491A-A420-F4C1D5495001}
社会人の受講生さんたち。
仕事の傍にこういうのも準備だったから大変でしたね、お疲れ様でした!