初対面でされて困った質問

おそらく見た目通り

老人とおばさんの境目くらいの

年齢の女性客からの

『わたし、

何歳だと思う?照れキラキラ


真顔汗

(めんどくせぇ……)


まず初めに、

『今回、主人の誕生日(昨日)祝いで旅行してるの照れ


『あら、おめでとうございます。ニコ

同席のご主人が85歳とのことですが

歩き方、話し方、随分若く感じられました。

(聞いてないけど、奥さんが

旦那さんの年齢を公表)


『いやー。ご主人、とてもお若く見えますよ。10歳くらい若く感じます(本心)ニコニコ


ご主人、謙遜するけど嬉しそう。

はにかみ方が紳士。おじいちゃん


『私たち、年の差夫婦なのー照れラブラブ


(え、そうなんですか?Σ(゚д゚;))

この一言、口に出しそうになったけど

ギリ『え』で飲み込んだ。



あまり年齢差を感じない。

5歳程度なら離れてそうだが

10歳以上離れてる感じはしないアセアセ

それは旦那さんが

若々しいからだと思われる。


旦那85歳。

年の差ってことは70前後か。


旦那が70代半ばくらいに見えるから

この人(嫁)も違和感なく

そのくらいに見えるんやけど。。。

(夏木マリみたいにパリッとして

髪も茶金に染めて

オシャレかっこいいが

おばさんというよりもう老人)


若く見える旦那より

さらに若く見えるって

言って欲しいアレですよね。

60いくかいかないかって

とこに見えたいんですよね。


で、じつは『〇〇才なのー照れ

『あらー奥さんも若ーい照れ

ってのを期待してますよね。


やだもうめんどくさい

早く立ち去りたい(  ˙꒳​˙  ;)



そうなんですねーー爆笑

なるべく女性の年齢には

触れないようにぬるっと相槌をうって

席を離れるタイミングを計っていたが。


『私、何歳だと思う?照れ


いくつに『見える?』

じゃなくて

何歳だと思う?


ガーン避けてた質問キターーーあせる


まあ、聞き方が違うだけで

質問の意図は同じなんだろうけどさ。


この人、たぶん見た目通り。

どっちかといえは2~3才

老けてるかもしれない。。。



しかし旦那が85歳と聞いたあとで

60くらいとか、年の差25って

ちょっと行きすぎやろう。


70~73才

言っていいのか、、

いや、あかんなー滝汗


きもち若く、しかし

しらじらしくもないあたりで。。。


『6じゅーうー、、はちー、

くらいですかぁーー(∩´∀`∩)あせる


嫁『…真顔

顔が照れから真顔になった。


へんな間があって。


嫁『ふーん。真顔



=終了=


嫁はそれ以上年齢について

一切語らなくなったが。


私の答えは正解ではなかったらしい。


当ててしまったのか

実際より上と言ってしまったのか

全然わからないが

とりあえず嫁の心の

シャッターが降りたのは間違いない。



へんな空気にはなったが

ようやく解放され

他のテーブルをひととおり回り

次の料理を出すためにまた

その女性のテーブルに行ったら


女性、笑顔なんだけど

『あら、あなたまだいたの?照れ


相当不愉快だったらしいが。

いや仕事だし。

言いたくないこと言わせたの

そっちやし。


『21時過ぎてるのに。

遅くまで大変ね。

もう帰ったら?照れ


うるせーよ。

笑顔で無視して閉店まで居てやったわ。

片付けもして帰ったったわ。



もう、年齢当て(てはいけない)質問

めんどくさいーーーえーん



















 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する