わが家のフタ付きゴミ箱は

45リットル。


一人暮らしにはデカすぎる代物。


なぜデカいのか。


本当は30リットルがよかったけど

ホームセンターに行くと

45リットルより30リットルのほうが

なぜかお高いのです。


今思えば、少々高くても

30リットルにしておけば

省スペースにもなるし

こまめに捨てる方が衛生的。



でもまあ

買ってしまったものは仕方がない。

後悔しながら3年目。


臭いが蓄積されてきました。

室内置きなので、かなり辛い。


1度、ドラッグストアで売ってた

消臭剤をフタに貼り付けたことがあるけど

消臭効果はなく

周りがカビてくるという逆効果。


それ以来、アロマオイルや柔軟剤

中華街で買った

燃やすと激クサのお香を

折って放り込んだり

消臭スプレー噴射など

色々やってきました。


しかしまあ、匂いで臭いを誤魔化しても

そろそろアカンレベルに達した。



何かいいものないかしら?

 

  

 

このふたつ、けっこういいらしい。


東急ハンズに売ってるみたいなので

髪を切るついでに三宮のハンズに

寄ろうと思ったら


ハンズ、ないやん!!

(꒪⌓꒪)汗


そういえば、去年の今頃

閉店したようなこときいたな。。

忘れてた。ショボーン



ドラッグストアを何件もハシゴしたけど

どこにもない。

たぶん扱ってないんでしょうね。


最後にロフトに行ってみたら

こんなん見つけました。


 

 


活性炭と人工酵素で

ニオイを元から吸着、分解。

再生もするサイクル消臭なので

半年もつそうです。


ロフトでは

2個入665円。税込731円でした。

通販の方が安い。

送料込みでも店頭購入と

そんなに変わらないです。キョロキョロ


45リットル以上の大きな箱や

臭いの程度によっては2個使用。


とりあえず生ゴミとプラゴミに

各1個ずつ貼ってみました。



プラゴミの方は
肉の発泡スチロールのトレーやラップ
ヨーグルトのカップ(軽く洗うけど)

カレーや麻婆豆腐の素など
レトルトで臭いがキツいものなど
けっこう臭いが染みついてましたが
1晩で8割ほど軽減しました。びっくりぉぉぉ!

生ゴミの方は残念ながら
1晩で効果は感じられず。
2個必要なレベルではなかろうか。

ゴミ箱用はカビには効かないようで
バナナの皮のカビたのとかが
発生源だと、ちょっと厳しいかもね。

本日、新たに抗菌系の
アロマオイル付きティシュを投函しました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゴミ箱用の他に
トイレ、靴箱、靴(直接)、洋服タンス
かばん、冷蔵庫

それぞれ用途別に種類あり。