楽譜・お買い物・読書 | 日暮らしバイオリンにむかひて。

日暮らしバイオリンにむかひて。

還暦を前に始めたバイオリン(時々ピアノ)の事や日々の出来事などつれづれに書いています。


フォロー、アメンバー、メッセージについては
メッセージボードをお読みいだだけると幸いですm(_ _)m

こんにちは照れ

こんばんはおねがい


バイオリンレッスンが3週間もお休みなので、🎻弾き散らかそうと思って楽譜をコピーしてきました。

(もっと基礎練しなさいねー)




「マドリガル」って知らなかったけど、いい曲〜ラブするんと弾けそうです♪

島谷美賀子さんでどうぞ🎻




お買い物はハンドクリーム。


季節柄なのか、いつも使ってるハンドクリームがドラッグストアになかったので、何件も回ってやっと見つけました

愛用のハンドクリームはこれです👇


在庫5個だったので買い占めたかったけど、他にも欲しい方がいらしたら。。。と思い3個で我慢しました。

(それって偉いの?ねー)



奥さまおいでよく見てハート

エイジングケア 小じわカバー

ですわよおいで


いろんなハンドクリームを試したけど今のところこれが一番お気に入り。

ロクシ◯ンも良くて、香りが好きだけど、小じわカバーという点ではこちらに軍配クラッカー


塗った後、ベタベタしないので、すぐにバイオリンも弾けます音譜




読書ですが

立て続けに読んでいた中山七里さんの岬洋介シリーズ、全て読了しました拍手

1番お気に入りなのは「おやすみラフマニノフ」ですね。

「おやすみラフマニノフ」以外はピアノが中心なので、バイオリン弾きの私としてはオーケストラやバイオリンソロの描写が細かに描かれている「おやすみラフマニノフ」が1番楽しかったです。



ちょっと待って!?

全部読んだと思ったらあと3冊あるはてなマーク

「もういちどベートーヴェン」

「合唱」

「今こそガーシュイン」

(詰めが甘いのうねー)


「さよならドビュッシー前奏曲」は岬シリーズじゃなさそう??


うーん🤔

気になる。。。

うーん🤔

読むか。。。?

うーん🤔

(もういいってねー)




とりとめの無いお話しにお付き合いくださりありがとうございました爆笑