掃除を始めるのに気合がいる場所は?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
ちょうどスタンプ通りにクリーナジョブのちーママです
image
せっかくマスクは解禁になったけど
やっぱり掃除機かける時は必要なアレルギー性鼻炎持ち
 
ちなみにマスクはヘアデザイナーのお友達のお手製飛び出すハート
 
オフィスって締め切ってるから絶対鼻垂れになるんですよ予防
 
 
毎週木金土日はクリーナーシフト
 
imageガーン
 
なんと言ってもスタッフルームはいつも荒れてます
 
オーストラリアは人の仕事には手を出さないのが基本
 
なので
散らかってもそれはクリーナーの仕事だから、ですキョロキョロ
 
 
ゴミ箱があるのにゴミを捨てない人がいる〜とか
使ったグローブはちゃんとゴミ箱に〜とか
 
考えてたら仕事できない>>>流石にサトリました昇天
 
仕事場は魚屋の裏方さんたちの休憩室
 
他にはないと思われるウロコが散乱している現場爆笑
 
掃いてモップかけたいけど
 
時間かかるからモップだけで良いよびっくりマークとか言われる笑い泣き
 
んじゃ!と、モップかけながらゴミを集めて塵取りでとる
 
ちょっと雑だけど時短も実力のうち
 
ここだから言っておきたいオエー 王様の耳はロバの耳 オエー
 
飲み残したコーヒーカップを投げて捨てんなよ!
今日も壁一面コーヒーが飛び地っとったやんか〜!ゲロー 以上です
 
 
そういえば昨夜ひいた今日のボイジャーは
自分でなんとかしなくてはいけないという
思い込みを手放しましょう、でした(笑)
 
image
 
今日は人足りなくて他人のところまで片付けちゃったなープンプン
 

 

 

掃除道具が使いにくいオーストラリア(用途が違うので)

こんな両手でしっかり掃ける箒が欲しい

 

 

 

日本の常識は世界の非常識なのか??

 

 
 

 

 

 

 

やっぱり毎日引いてるとシンクロがたくさん起きてくる

魂の道しるべ、、、て本当にそう思う❣️