京都食べ物集 | つまみ細工 ちまこ屋

つまみ細工 ちまこ屋

京成勝田台駅・東葉高速鉄道勝田台駅徒歩15分
シェアアトリエポピンズの工房で
職人直伝のつまみ細工で
【作りたいを形にする】教室開催

ブログに遊びに来てくれて、
ありがとうございます♪

自分の【作りたいを形にする】

つまみ細工教室【ちまこ屋】です。

 

千葉県八千代市勝田台にある

シェアアトリエポピンズを拠点に

佐倉市、八千代市、船橋市など

京成沿線でつまみ細工講師として活動中

職人さんと同じ専用でんぷん糊で

つまんでみませんか?

 

 申し込みの前に必ず読んでください ★

 

*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。

 

最後は食べたもの特集♪

 

1日目

朝は新幹線でいくら石狩鮨

 いくらに!蟹に! 朝から美味しい

お昼は湯葉あんかけそば、うどん、

にしんそば

私は湯葉あんかけうどんとニシンを一口

うどんはとろっとして好きな味

ニシンはホロホロだったけど私には甘い

お抹茶とお菓子

本当に美味しい抹茶を久しぶりに頂いた

 

 
夜はおばんざいの居酒屋さん
京都ならではの食材をチョイスして
 

 
日本酒なんかも頂いて~
どれもこれも美味しかった。
1分鯛焼きはジューシー過ぎるだろって
怒りたくなるぐらいジューシー。
そして〆は京都らしくおかるでカレーうどん
カレーうどんなんて重たいかなって
思ったけど、関東のとは
ちょっと違ってるので ペロリと完食
 

 

 

2日目はSIZUYAでモーニング
 ここも外せない!
お昼はかもしぎんでかもまぶし
大好きなYouTuberいもむひなたが
美味しそうに食べてたから絶対に
食べたかった。もちろんウマウマ💕
錦市場で美味しい 玉露ほうじ茶とわらび餅
モチモチ感が関東ちがうんだよな~
 

 
京都の夜と言えば外せない
焼肉弘!
もちろん川床で食べたよー
かんぺい🍻はビール
②杯目は赤だよね
 

 
あぶり寿司とユッケを追加オーダー
あぶり寿司…口に入れたとき
みんなで空を仰いで無言で噛みしめた一品
〆のデザートまで美味しく頂きました。
 

 
最終日は モーニングはホテルビュッフェ
※写真を撮り忘れた💦
お昼は京都駅で大好きな黒七味のお店で
ごま担々麺
黒七味や山椒を足して辛くて
しびれてサイコー
夕ご飯はお家に帰って551で
旅行ご飯は〆となります。
 

 

 

 最後までお付き合いありがとう💕

40年来の悪友と

47都道府県回るのが目標

 

 

来週から工房は通常営業

元気を充電してきたので

今まで以上に暑苦しくパワフルに

レッスンしていきます♪

 

 《ラベンダー好きの人集まれ♪》★

 

 

 

 

 《お手軽蓮ワークとスイレン》★

 

 

 

 

 

 

 

【完全予約制】

申し込み前に必ず読んでください ★

↓ ↓ ↓

ちまこ屋スケジュール 

 

ちまこ屋は【オトナ女子の楽しい習い事】を

コンセプトとしている大人の女性限定の教室です。

先の尖ったピンセットやハサミを使って

とても集中して作業をしますのでお子様連れの方は

申し訳ないのですがご遠慮願います。

 

※つまみ細工のオーダーや販売もしていません。

 

つまみ細工講師 櫻ちまこ

ポスト 八千代市勝田台南1-10-16 ポピンズ 1階

電話 090-7196-5524

★営業日/月~日

※日曜日はレッスンの予約があるときのみ在中

★定休日/不定休

★営業時間/10:00~17:00

 

ちまこ屋LINE@はじめました♪

↓ ↓ ↓ ↓

 

ちまこ屋Instagram

↓ ↓ ↓

 

シェアアトリエポピンズInstagram

↓ ↓ ↓