《Moiの花》とは!! | つまみ細工 ちまこ屋

つまみ細工 ちまこ屋

京成勝田台駅・東葉高速鉄道勝田台駅徒歩15分
シェアアトリエポピンズの工房で
職人直伝のつまみ細工で
【作りたいを形にする】教室開催

千葉県八千代市、佐倉市、八千代市で

 
つまみ細工教室を開催している
 
花びら認定講師【ちまこ屋】の櫻ちまこです。
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
《Moiの花》
 
フランス語で『自分』を意味する『Moi(モア)』 
 
その名の通り『自分オリジナルのつまみ細工』を作る教室
 
毎回参加するみなさんが違う物をつまむ
 
 
1回目は個別相談です。
 
個別相談でお話しを聞くのは
 
◎いつ使う 前撮り、式典、プレゼントの日など
 
◎どんな場面 七五三、成人式、卒業式、誕生日プレゼントなど
 
◎どんな服装 服の色や着物の柄など
 
◎作りたいつまみ細工のイメージ 色や形など
 
この4つをメインに聞きます。
 
相談の時間はお一人様役1時間で要予約です。
 料金は1000円

またはちまこ屋で今まで開催した教室の作品や花びら先生の本の花を作りたい方は1回の個別相談はなしで

◎作りたい日時、つまみたい物、作品の色
をこのブログの下にある【申し込み方法】のメッセンジャーかアドレスに送ってください。

◎2回目から製作開始
 
◎3回目から1人で家で作っても、通ってもらい最後まで私と一緒に仕上げるもお好きな方を選んでください。

受講料はこちらに書いてありますのす。

 
材料費は作る物に応じて発生します。
•晴れ着などの端切れの持ち込みは無料
•ご自身で揃えて持ってくる場合は持ち込み料1000円
•キットの持ち込みは著作権などがあるのでお断りします!
 
糊、ピンセットのつまみ細工の道具は基本すべて用意してあります。
購入する事も出来ます。
 
お持ち帰りする保存用の箱をご自身で用意してください。
 
《Moiの花》卒業生の方からの写真です




●申し込み方法
 
①FBの【メッセージ】
(☆を@に変えて下さい)
 
 
②【返信メッセージ】をちまこ屋が送ります。
◎2、3日中には送りますが返信メッセージがない場合はもう一度送ってください。
1週間返信がない場合は無効とさせていただきます。
 
③私がメッセージ受け取って【受け付け完了】となります。
 
 
ちまこ屋の講座は【大人女性の楽しい習い事】をコンセプトとしてます。
先の尖ったピンセットやハサミを使いますし、とても集中して花を咲かせます。
その為お子様連れの方は申し訳ないのですが、ご遠慮願います。
 
《madein自分》をつまんでみたい人募集中です。

ぽってりフラワーちまこぽってりフラワー