いつもご覧いただきありがとうございます照れキラキラ

妊活からはなれてはや1ヶ月…

流産手術(結局子宮内にはいなかったけど真顔)からも1ヶ月経っていました…

てか、まだ1ヶ月だったのか!!っていう感じびっくり

なんか思ったより月日が経つのが遅かったです…




それもそのはず!!

昨日、お家を契約してきましたっ照れキラキラキラキラ



なんやかんや色々あり、元々の契約から1週間延びてしまい、売主さんにはご迷惑をおかけしてしまいましたアセアセ


でも、イケイケな感じの不動産屋さんが多い中、
双方の不動産会社の担当者がとても和やかな方という恵まれた環境下で契約ができたので、とても和やかに契約も終了ウインク

何も嫌に思うようなところもなく気持ちよく契約できました。

自分の不動産の契約なんて、一生に何回もあることじゃないですし。

担当者がこの方で良かったなお願い

と夫婦ともに思いました。



そんなこんなで新しい家の引渡しは4月半ば。


昨日契約したから、

今週中には住宅ローンの本審査を出しに銀行に出向き、
今月中には今の家の退去の連絡のため通知を出して、
少しずつモノを片し始めて、
来月には引越し業者の見積もりをして、
引渡しが済んだらクリーニングを入れて…



って考えていて、
私結婚した時に家を移動してるはずなのになんだか引越しに対してイメージ湧かないなぁ…と考えてわかりました真顔



私、自分も動く引越しほとんどしたことない(๑´ڡ`๑)テヘ



結婚のための引越も、二人で住むために契約した家に夫が暮らしていたとこにガラガラにものつめてどうもーって感じで移り住んだ感じだし、

実家が一昨年引っ越した時にも、自分住んで無かったからいらないものといるものはほとんどハッキリしてて、いるものとはいっても今の生活に必要なものではない卒業アルバムとか?だし、

昔、中学に入る時の引越しも、急に決まったものだから全部業者に任せてて子供たち遊んでたし。



だから全然引越しわからない真顔



やばい…32にもなって引越しの仕方わからないとかやばいよね…



とは言いつつ、ものは経験だと思うので頑張って対応していきたいと思います!!


1週間契約延びたことに関しても、売主さんが「どうしよう、物件気に入ってくれなかったのかな…」と仰ってたということを聞いて、いい方からお家を買えることになってよかったな照れとおもいました。


やっぱり担当者って大事。

大きな買い物の時に嫌な気持ちにはなりたくないもんね。



自分の接客態度も見直さなきゃいけないな、と思いました。




自分の接客にクレームついたことないですけどね笑

むしろおじちゃんから好かれる感じですがね笑




 
何はともあれ、まだ住宅ローンの本審査を受けてないのもあって、お互いの両親には言ってません(笑)


いつ言うのかなぁー

まぁ来月くらいかな笑




そして、ダイエットも終盤!あと三日で終了です。

1番痩せてMAX▲11キロ。

でもその後ウロウロして結局今は▲10キロくらいになってます。


夫婦で▲20キロは到達できました!!照れ


もうちょっと痩せて、不妊治療をして、妊娠して、
母子手帳にはいい感じの体重を書き込むんだ…というのが目下の目標です(目標低い笑)


もし妊娠できなくても、今の体型を維持して、
来年の春にはAquascutumかBURBERRYのトレンチコートを買うんだ!
というのも実は目標です…(こっちの目標はハードル高い笑)



寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司



ちなみに今回のお家の決め手としては、

アクセス電車

だと、夫が言っていました。



私はぶっちゃけ、津波の心配がないところ(湾岸区域以外)ならどこでもいいよ、というスタンス。

できれば駅チカがいいけど、実家も徒歩15分くらいかかるし、別にたいして何も思っていませんでした。

私の条件としては、
・シングルベッドが2台置ける寝室がほしい
・とにかく踏まれる心配がないベッドに寝たい
・24時間ゴミ捨て可能
・防犯の観点で2階以上がいい
・キッチンが広いとこがいい


なので、意外とどこでもあるじゃん?
と思いきや、


夫の条件としては
・山手線と地下鉄どちらも使える駅が最寄り駅
・その最寄り駅から徒歩7~10分圏内
・できれば今住んでるあたり!!
・なぜなら事務所からタクシーで帰っても3000円くらいだから
・築10年以内
・管理費が月々2万くらい


という条件が入ることでだいぶ見つかりにくくなり…

色々と不動産屋さんにお願いしていたけれどもなかなか見つからず。
金額としての条件も合わず。

結局、夫が結婚前に住んでた辺りに、結婚するくらいに新築していたマンションに目をつけ、そのマンションの売り出し物件を内見して即決めしました。


ほんとに即決め。

予定ではもうひとつ同じマンションで内見する予定のところがあったけど折り合いつかず行けなくて、不動産屋さんとちょっとお茶しながら話しましょって入ってややもしたら
  


「俺、この物件買います(真顔)」


でしたからね(笑)

本当に鶴の一声って感じでした。

横にいる妻の私も、向かいにいる不動産屋さんもびっくりな言動すぎて笑い泣き




でもたしかに、条件全ハマり!!!!






唯一の難点としては日当たりが悪いことかな?




ベランダの前は会社の倉庫?室外機がめっちゃ見える感じなので日は部屋の中に入ってきません。

でも、だからといって光が全く入らない訳ではなく、室内は明るめ。 

どうせ共働きで日中家にいないから関係ないし、
逆に南向きとかだと室内が日焼けしてしまうのでちょうどいいんじゃないかなと、逆手に考えることにしました。


そしてさらにいいことに、風の通り抜けに関してもちゃんと考えてある物件だから、夜窓を開けて寝ることもできそうです照れ


諸々いい物件!!


そして、なぜか同時期に出ている同じ大きさの物件と比べても200万くらい安かったから…なんだか無駄にお得感(笑)

とはいってもそんな安い買い物でもないのでなんともですが滝汗




でも後から考えてみて、あの日即決したことには後悔はないと思っています!!

しかし、これで全額ローンを組むけど、それでも諸費用やら引っ越し代やら手数料やらで貯金がすってんてん。。。

こんなんで何十万もかかる不妊治療できるのでしょうか…チーン


まだまだ私の妊娠計画は先なのかもしれません。。。

つらいなーショボーンアセアセ


最近夫とも
「もし子供できなかったらここにすみ続けるというのもありだもんね。二人でこの広さなら充分だよね。」
という話もするくらいになってきたので、まぁどうなるかは神のみぞ知る、ですね宇宙人くん




そして流産手術してから35日以上経ってるのでそろそろ生理が来てもいいと思いますが全然来る感じなくショボーン

腰も痛いしお腹もずーんと痛くなることあるのですが全く前兆がないです。


まぁでも先生も3月中には来るよ、というくらいなので気長に待とうと思います。



というわけで私のお休み期間は続きますにんじん

こんなブログでよければ今後もお付き合いください照れ



あ、最後に猫

渋谷ヒカリエでにゃんこの特集やってて、かわいい豆皿見つけました。


花札~ガーベラ
めっちゃかわいくてほしかったのですが、結構お高く…

まだ引越しもしていない中でものを増やすわけにもいかず、とりあえずポストカードだけ買って帰りました。

なんか1枚だけでも買えば良かったかな~

もし見つけた際には見てみてくださいチュールンルン