連休中、暇だったのでフリマアプリで漫画買いました。
途中まで集めていた本なので、その続きを買おうと、バラ売りしてくださる出品者に2冊のみ購入可能か確認しました。
出品者【⭕️円(漫画2冊➕400円(送料)になります】
バラ売りだと多少割高になるのは仕方ないとしても、送料はコミック2冊なら400円もかかるのかなぁと思い、恐る恐る
私【コミック本2冊ですのでネコポス(210円)か、ゆうパケット(230円)で送っていただくことは可能でしょうか?】
と聞いてみたところ、了承いただき送料は210円にしていただきました。
しかしながら、昨日ゆうパケットプラス(455円➕箱代65円)で届きました
しかもね、箱の隙間にティッシュ(箱ティッシュからだしてそのまま)がぎっしり詰まってる。
why?ネコポスならそんな事しなくて良いのに。
それより、差額の310円どうしよう
出品者様の判断なのでこのままでいいのかもしれないけど、送料520円かけたらほぼ利益無いよね。しかもプチプチの代わりのティッシュ。
フリマアプリ慣れてないのかな。
頭の中?だらけですが評価を付けました。しかしながら出品者様からの評価がなかなかつきません。まさか出品者様から310円追加徴収されるかもとビクビクしていましたが、先程無事に評価がつき取引終了しました。
たかが310円、されど310円。