今朝、通勤途中に、工事現場のクソジジィに悪態つかれました。ちまきです。


直後はものすごく胸糞悪かったけど、あんなじじぃになるまで働かないといけないのは可哀想だな。私は5,000万円あるからまぁいっかって思いました。お金の力って凄いね👍


さて、私の素朴な疑問なのですが、年末年始の帰省時や旅行に行った時って職場にお土産配りますか?


私は必ず買います。それも、部署全体にばら撒き用のクッキー的な物と、チーム10数名には個別のお菓子を買います。例えば北海道に行ったら、部署用に白い恋人で、チーム用に六花亭のバターサンドのような感じです。

有給ありがとうや休んでゴメンねの気持ちを込めてお菓子を渡します。


そういうものだと思っていたけど、年明けにお土産配ったのは私ともう一人の先輩だけ、、、


あれ?年末年始に帰省したり、海外旅行行ったり、ユニバ行ったり北海道から四国までいろんなところに行ったお土産話は聞いたのですが、お土産はなし?


今って職場の人にお土産は配らないものなんですか?今年の年末年始は有給も使ってないし、わざわざお土産買う必要なかったのかな?


気持ちの問題と言われればそれまでなのですが、なんかモヤモヤしてしまう私は心が狭い女です。


でもチキンハートなのできっと次回もお土産配ると思います。ただ、ちょっとだけランクを下げようと思ったのはここだけの話。