自分のブログを見ていたら、今年の7月23日に総資産4,000万円を初めて突破しました。


しかし、その数日後カードの引き落としで3,000万円代に戻っていました。まぁ、そんなもんだろうと思ってあまり気にしていなかったのですが、今日、いくら位になってるのかなぁと思って計算してみたら、4,143万円に増えてました。


すっご!!すごいのは私ではなく投資です。誰かが、今の時代、投資をやらないでどうやって生きていくんだろうと言ってたけど、めっちゃ分かる。


日本の未来は暗いけど、積み立てnisaやふるさと納税など素晴らしい制度もあります。

友人はふるさと納税が気になる気になるって言ってるけど、一向に始めないので勿体無いなぁと思ってしまいました。


特に辛い節約なんかしなくても、投資信託でほったらかしにしとくだけで、一か月半で143万円も増えてくれるなんてありがたい限りです。


20代の若い子に伝えたい。お金持ちで高収入な男性を探すのもいいと思うけど、自分でも投資をやってほしい。若い時に始めればBBAになったときに雪だるま式にお金が増えるぞ。


お金=幸せではないけどね。お金があると思うと余裕が出来るなぁと思った3連休の初日でした。


そんな私が今日買ったものは、

キャンドゥの観葉植物110円

友人の猫にあげる餌209円

たこ焼き→株主優待券使って126円