私は多分、平均より食費や衣類費、交際費などは抑えられているほうだと思います。


家計簿つけたことないから分からないけど、昔から散財する事はなく、節約命!!って訳ではないけど、気がついたらなんとなく貯まっていたと言う感じです。


そんな私が、お金使っているなぁというのが医療費です。2つ加入していた生命、医療保険はお金の勉強を始めてから、1つを解約し、もう1つはシンプルなプランに見直しました。


ただ、毎月婦人科に通院しているので月5,000円位かかってます。昨年からピルを飲み始めたのですが、これがすこぶる調子が良いです。婦人系の治療目的ですが、嬉しい副作用としてPMS(精神面、肉体面)が軽くなり、なにより肌がつるんつるんになりました。万年吹き出物に悩んでいたのが嘘みたいで、ファンデなしでも大丈夫になりました。


化粧品代が安くなったから、月5,000円位安いもんかと思っていましたが、今日新たな医療費が発生しました。


なんと、ランチで食べた魚フライの骨で前歯が欠けましたガーンなんか歯に違和感があるなぁと思いましたが、歯磨きしている時に気付きました。前歯が欠けるだけで、すっごいマヌケな顔になりますねゲロー


急遽時間休をいただき、歯医者に行きました。簡単に欠けた部分を詰めて終わりだと思っていたら、歯にヒビが入っているらしく、すごく脆くなっているそうです。まだ30代なのに、、、


セラミックの差し歯を勧められました。88,000円+その他もろもろで約10万円程度だそうです。

前歯は1番目立つからセラミックに異論はありませんが、保険適用外だと痛いなぁ。


医療費10万円超えると医療費控除が出来るはずなので、治療は1月に行おうと思います。医療費控除があると、ふるさと納税もワンストップ納税じゃなくて確定申告しなきゃいけないんですよね(多分?)


10万円、痛すぎる真顔元々歯並び綺麗な人や虫歯になりにくい人、歯が綺麗な人が本当に羨ましいです。それだけで人生数百万のプラスですね。