5/1訪問

 

お出かけ記録

 

いつも近くを車でブラブラしていた私たちが初めて少し遠出した場所が大阪でした。

一緒に回った場所、好きなお店を見てきました。

 

途中雨も降ってきたので狭い範囲しか回れていません。

 

まず行ったのは、阪神百貨店の催事「阪神のレトロ博&古書の市」(5/1まで)

 

先日彼に会った時、私がここが面白そう、ということで話題に出ました。気に入ったものがあれば沢山購入のつもりで。

 

 

 

とても好み。

かわいい。

 

 

最近、スカーフにハマっているので選びつつ・・・

でも可愛いスカーフを着けても見せたい相手に会えない。辛いなあと思いながら・・・

 

どうしても購入したい、というものがありませんでした。

 

お昼は以前に来た時に彼と行こうとしたら休業だったレトロ喫茶。今日は開いていました。

 

 

大阪駅ビル内にあります。

 

何度か一人でか、友人と来たことはあるのです。

 

 

お洒落な店内。

ここではないけれど、別のお店で彼と一緒に軽食をしたときに食べたタマゴサンド。

 

こちらで注文しました。

 

多く見えましたが、完食。珈琲もほろ苦く美味しい。

 

メニューです。

 

 

懐かしい雰囲気。彼とも来たかった。

 

 
 

いい天気。

 

ESTやHEP FIVEもうろうろしました。若い子が多くて学生時代思い出します。

 

HEPFIVE内にある古着屋。古着見たいからまた行こうと話していました。

 

 

 

 
ルクア1100内にある小さな雑貨屋さん。
 
 
彼と来た時に、ぬいぐるみを見ていたら「買ったろか~?」と言われたの思い出します。
 
今回は購入見送りましたが。。。以前にこちらで自分で購入したぬいぐるみたち。
 

 

 

一番の思い出の場所。

ここは、グランフロントの北館テラスガーデン(9階)

 

それほど高くないけれど梅田見渡せます。

 

座れる場所もあります。いつ行ってもそれほど混んでいません。

ここから下を見て、「いい場所やな」「またここは来よう」。懐かしくて涙が出ます。

 

 

雨が降ってきました。

 

夜はにしむら珈琲へ。

 

以前に彼を連れて行ったところとても気に入ってくれたお店。

本店は神戸。私の大好きなお店です。

 

 

梅田のお店はすっきりしていますが神戸のお店はアンティークなところが多いですよ。

 

ケーキセットを。一人寂しく。

 

 

 

私は地方出身、地方住まいなのでこういった場所は本当に華やかに感じます。

彼と行けてとても楽しかった。私は折角幸せを手に入れても、自分から手放してしまう。

梅田は楽しい場所です。でも、1人は寂しい。1人だと欲しいものもあまりありませんWW

 

また行きます。

 

買いました。

 

 

見てくださって有難う。