こんにちはニコニコ

小学校高学年になると、だいたいのお子さんが宿泊を伴った行事に参加するのではないでしょうか?

今回は、私の長男が昨年の宿泊学習で、整理整頓が苦手でもきちんと、忘れ物せずに帰ってこれた話をしたいと思いますびっくり

そんな長男は、修学旅行を控えており、「荷物の準備も自分でやろう」という課題に頭を抱えておりますニヤリ

そう何を隠そう、長男は、
大のめんどくさがり屋びっくりマーク

ですので、整理整頓が苦手というより、やる気がない。入ってればいいでしょえーってスタンスなのですニヤリ

だから、2泊3日もあった、宿泊学習ではわざと大きいボストンバッグを用意し、ジッパー付き保存袋や圧縮袋を様々なサイズを用意し、用途別に分け、袋に何が入っているかを書き持たせました笑い泣き

もちろん、帰りは衣類なんて畳まれていないことを想定してのサイズ笑い泣き

そして、これを袋から出したら、脱いだ物を代わりに入れるとかを当日の朝まで、繰り返し説明をした結果、なんとか宿泊先に忘れ物をするのは回避できましたニコニコ

詳しくどんな感じで、荷物をまとめたのかは、↓こちらに画像付きでまとめてあるので、同じような不安がある方は、参考にしてくださいキラキラ
そして、今回の修学旅行は、1泊2日ですのでボストンバッグもサイズを小さくしましたニコニコ


 《PR》

 



 

 



 

 



 

 




理由としては、宿泊先にタオルは用意されているので必要ないことや、お土産などをたくさん購入した場合の荷物をまとめるサブバッグを持って行くように指示されているからですおねがい

ですので、ボストンバッグにいれる荷物は、ほぼ着替えのみ。整理整頓が、苦手でもどうにかなるだろうと思っていますキョロキョロ

ならないかな?ガーン

なると信じたいね照れ

むしろ、持ち歩くリュックの中身の方が多いから、落とし物とかしそうで怖い笑い泣き


とりあえず、着替え類は、宿泊学習と同じ作戦を本人に取り組ませて、準備を進めてもらいたいと思っていますキラキラ