Everybody~アメリカ人はどうして「オ」を「ア」と発音するようになったか?23
このローマ帝国ですが本山のローマを擁する西ローマ帝国が400年代末末に
ゲルマン野蛮人、現在のフランス・ベルギー周辺出身の棟梁、クロビスという
おっさんにヤラレテしまいます。
これをいいことに、欧州中の辺境地域にローマ帝国によって抑え込まれていた
各ゲルマン系の民族が良地、良気候で良自然の土地を求めて競うように欧州中を
徘徊(はいかい)じゃね~や大移動を長年に渡ってくりかえします。
ここから、ブリテン島とアイルランドに生息していたケルト人達の受難の時代
が始まります。
大陸からは、ドイツ北部、デンマーク南部、ドイツ東部からアングロ人、
サクソン人、ユート(ジュート人)などの奴らが島に侵攻していきます。
アングロ人、サクソン人は今のイングランド東部、中南部を占領します。
ここの地域にいたケルト人は西へ、西へと追いやられます、
一方、ドイツの東側のアングロ・サクソン人、ジュート人はイングランド
北部からスッコットランドに攻め込み占領します。
スコットランドにいたケルト人は更に北へ北へとハイランドと言われる
草も中々生えない高地の荒地(アレ?)に追いやられます。
これが、いまだにスコットランド英語の発音がドイツ語に近似している遠因で
スコットランドでは夜のNight「ナイヒット」、湖のLake「レイヒック(フ)」
と発音し英語ではChurchと綴る教会をドイツ語風のKirk「キルク」と言います
これが、良くスコットランド出身の特に言語学者の言うところの「本当の
英語はスコットランドの英語」だと言う所以(ゆえん)です