カナダとアメリカ合衆国の違いとは英国人にとってなんだったのか? 6

この感覚が英国の北米大陸に対する感覚で、アメリカの独立戦争

と言われるものは、開拓地(すみませんが例示で仮定すると、北海道~

蝦夷開拓団)の人間が本土同じかそれ以上の税金払うのおかしいだろうとか

文句言って武装蜂起したわけで、反乱軍のトップは米国生まれで

米国統治英国軍の中賢幹部のジョージ君が寝返って、機密事項を

漏らして停戦に持ち込んだということでしょう。

今でもそうですが、北米広大な土地なので、税金徴収の効率化のために

州と言う地域区分を制定。当初は英国本国から州の幹部を送り込んでいた

その後、基本開拓住民で代表者決めてよ!こっちは本国から来る

条例通り税金とれればいいからさ~。

で、各州は表面上どっちが上とか、下とか無く

英国アメリカ海外地ニューヨーク州ニューヨーク市XXXXなんてものです。勿論、親睦会で北米入植者各地代表団懇親会など

やりますが、例えば、東京は首都だが大阪市と横浜市がどっちが

偉いとか、凄いとかいって、縄張り争いを有利できる条例など

英国政府が決める以外現地では何の意味もありません~

実際は、裏でのロビーはあったそうですが。。

とにかく、この米植民州13州は英国へのミカジメ占め料は個人、個人に請求させないぞ!13州で、現地植民者連合を作って将来的には外交も独自にするぞ!条例の取り決めもするぞ!軍隊はどうするか州代表で決めるぞ!米国市民(国民ではない)権と言うのを制定し英国籍から将来離れるぞ!

こんなものですので、国境やら国籍やら英国側からするといまいちピンとこないわけです。