このペルシア(イランメインで、イラク、シリア辺りの一部)の占星術か

エジプトかどちらが古いのか?よくわかりません

ペルシアの場合、大きな星、月とかなんだけだははなく、

所謂、恒星、いろいろな星との組み合わせで占ったようです

これが現在で言う、丑(うし)の形をしているとか、蟹(かに)の形を

している星座を線で結んでみればこんなかたちでしょうと言う起源とも

いわれます。。と言うか、あれ組み合わせると蠍(さそり)みたいじゃん?

と言うのりでは