都知事選、どこの候補か、非常に難かしいじたいです。

個人的に考えるのは、災害対策、雇用、防犯、そしてそこをクリアーして

オリンピック、パラリンピック~汚いかと思われるかもしれませんが、

この日本の平和や安定を取り戻し、オリンピック前後で(後はかなり知恵が

いりますが)稼ぐ。ここが焦点では


更に、景気良くし高齢者、女性、金銭的に進学できない人にも金で

どうにか支援(借金かもしれないが)ではないのでしょうか?


ここで、実は、東京都は非常に責任を負える人がなるべきだと言うのは


この日本の素晴らしい、輸送網、人の移動で、首都圏と言わざる得ない

状況になっています。らに


何かと言うと、ここから他県だから知らね~よではないからです。

勿論、地元、地元で、東京に偉そうに言ってんじゃね~よと言う

意見も当然、でも連携しないと回らないでしょう


首都圏、3400~3700万の人口と言われ、東京、千葉、埼玉、神奈川


100万都市でも、横浜約320万、川崎約150万、埼玉約140万

千葉、約100万、相模原約70万

20~50万の都市がごろごろしている


筑波エクスプレスで、筑波~秋葉原、北千住が25~30分

埼京線、湘南ライン、

どんだけ通学、通勤ラインが広がったのか?

橋本市長の道州制云々は権益、国会議員の権益あるので、簡単に

行かないでしょうが、非常事態に備え、首都圏で防災、犯罪、さらには

雇用(別に通えるわけで)をリード、説得できる人が必要ではないのでしょうか?


総理ではないが、まとめられる人、そういった多くの人間を指揮してきた人