ルーンストーンのユル(Y)、イチイの木、日本ではアララギと言われます
針葉樹で、神社や寺に植えられ、秋には赤い実を付ける、行かれると
すぐにわかる木です。箸や余り使われなくなった鉛筆の材料でもあります。
この木、日本ではクリスマス ツリーなどにも使われ、ゾンビのように
しぶとく、いろいろなものに使用されます。
タロットでは死神、でもこれは人を嵌めて殺すと言う意味あいではなく
一旦、死、生きてながらもリセットして厳しいかもしれないが
新しい事に挑戦する。死は別に全てをゼロにするわけじゃありいません
それまでの経験、行動引き継ぐ、当たり前です。死と消滅は全然違います
それで夜明け団、久々に同様な表解釈。再生、すぐれた再生
詳しくは、AUスマホ