ルーンストーンのヤラ(YR),英語ではYEAR、1年を表します。

1年かけた畑の収穫のように日々の積み重ねの重要さを

暗示してます。


ところが、タロット全く真逆の愚者、英語ではFOOLと表しますが

狂人(MAD)では無く、ピエロに代表されるおちょくったような

かつ達観したような皮肉やの意味です。


時には王侯、貴族に目をかけられ意見を求められましたが

媚びず、でも遠まわしに暗示するなど嫌らしい面も出します

愚者と言う意味は偉い人に取り入ればもっといい目に会えるのに

ではないでしょうか


夜明け団、更に解釈がすごい。知恵と王冠。。。。

知恵に長けた王?、それを操るブレーイン?


収穫と毎年繰り返される事に対するアンチテーゼ、常に

豊作さけではない。アウトロー的に生きよか!知恵をフル

に働かせろか。。。人間権力や財力がないものでも打開策は

あるぞ!


詳しくはAUスマホ

http://acton-rune.com