センター試験とか大学入試とか、良く分らないトエイックとかありますが、

日本語で教えていない問題を出すのはいかがなものかと

正確に言うと言葉位は出てきますが、内容は全く無視と言う訳です。


日本語訳にする場合、上手いなと言う意訳も勿論あります。

恣意的な共産主義に誘導する訳もまだ多いです。


この典型


Allied Power

Axis Power


度々、高度な試験に時事問題のように出題されます。


海外関係などにかかわる部署の人は見た事はあるえしょうが、まず

一般の日本人には訳せないでしょう


Allied Power =

連合国、多国籍軍~正義の連合体のような意味です


Allied~ラテン語系で、国の意識が希薄な時代、市や街が共闘して

闘うと言う意味です


Powerはそのまま力で、軍と言うか、古典的な戦争軍団と言うか


Axis~固く日本語訳ですと枢軸国、全く意味が分らない


縦軸とか垂直と言う意味で、まっすぐに共闘した軍団

ほぼ悪い意味で、まっすぐに邪悪なことをしている軍団

のような意味です


こんなものも書いてる人間の主観ですが


こんなもの試験に出す非常識もしくは、せめて日本語で意味を

解説せいや。。。