とは言え、日本語もですが、英語の自由度もかなりすごいです。

単純なのはとりあえず、- ハイフン入れて

Drink-free(Freeは嫌味な真反対の意味もあるのですが)

何飲んでもいいよ~日本語に無理やり当てはめると「飲み放題?」


例えば、Must、せねばならない、Shouldは当然なすべく義務

真理なのですが、Mustはあなたがやらねばならんでしょう!!

これを名詞にしてやらねばならないことっていうことにしたり


更に、Must-to-doなんて言ったり


このコンパウンド ワーズ、複合語と言われ勝手に言葉を

くっつけたものです。別にあなたでも勝手に作って通じれば

新しい英語の出来上がりになります。


で、夜の無い街(都界)、え?夜なんだが明るくて昼間のよう?

(後術、欧州のインテリアの灯りでのべたいかと思います)


キーボード ソロ 格好いい


Nightless City

http://www.youtube.com/watch?v=y_TQtEZok0Q


http://www.youtube.com/watch?v=HEFPq1ZZCi0


歌詞


http://www.kget.jp/lyric/84483/