Puerto Rico 英語に直すとRich Port、カリブ海に浮かぶ米国の
準州となっている場所です。
欧州的にはコロンブスが発見されたとし、金鉱の発見でスペイン
からの入植者が増え、その後サトウキビやコーヒーの
プランテーション農業が始まり、原住民、黒人奴隷、華僑など
が労働力になります。
当時のキューバとともに、他の中南米諸国と違い親スペイン的だったとも
言われています。
いつもの法則のオランダ、英国も撃退しスペイン以外の干渉許さなかった
のですが、新参のあいつらがやってきます。
1897年、プエルトリコはスペインから自治権を得ます。しかし翌年
キューバ沖で米船籍の船の爆破事件がおこります。
モンロー宣言で国外不干渉主義を取っていた米国ですが、
工業近代化でもうかってきた米国は遅まきながら植民地争奪の
野望を持ってました
この爆破事件、米側の自爆説もあるのですが、宗主国のスペインに
宣戦布告。衰退期のスペインを撃破、プエルトリコを領有、キューバ
を保護国化、なぜかフィリピンやグアムと周辺諸島を強奪。
なんでアジアを米国がと言うのとスペインはどこまで唾つけてるの
と言う2つの憤りを禁じえません。
プエルトリコ、非常に独立意識高く、米国の正式州加盟の住民投票
否決、ここがハワイとは分かれるところです。
公用語はスペイン語。英語も広範に通じるそうです。(スペイン語
なまりはあるものの)、地理的な近さから米国南部、東部の発音が
ベースだそうです。
それで、子役時代から活躍のあの人(あっち系なんですよね)
楽しいラテンののりで、
She's in a superstition~彼女は迷信の中にいる。
歌詞的にはスペイン語歌詞がベースなので、余り気のきいた
ことは言ってません。
http://www.youtube.com/watch?v=p47fEXGabaY
I woke up in New York City
http://www.youtube.com/watch?v=dd7aqwtlPkw