節制(Temperance),カードでは、ある人物が水瓶や黄金の杯
を両手にそれぞれ持ち、上から下へ何か液体を流し
込んでいます。
これは、液体を中和させること、調和、中庸、協調など
暗示するそうです。又、管理をしたり(倹約や節制も
必要あらばやらねばならない)する意味もあります。
更に公平、中立との解釈もあり、この液体は異なる二つのもの
をかけ合わせる(男女、火水、天地)事で偏らないと言う意味です。
ルーンストーンは1日を表すダエグ(D)が当てられています。
1日は、人間先ずこれをやらねばならないサイクルがあり
この積み重ねが、経験や知恵、周囲との関係など
を身につけ、成長して行くと言う暗示です。
この辺りがタロットの暗示と被るのかもしれません。
AUスマホ