近くにいる片はわかるでしょうが、なぜか、駒澤大学
の裏庭、体育施設と思ってしまう、駒澤公園
東京都管轄。前回の五輪では、女子バレーが
金メダルを獲得した場所です。
今回選ばれて、どれほど使用分りませんが、
今もなお、オリンピック聖火台が残っており、
建築理由、良くわかりませんが(オブジェ?)
何重の塔も健在です
施設は、外苑や、代々木に施設が集中するかもしれません。
首都圏で考えれば、サッカースタジアムも
(復活すれば)野球場も全く問題なし
水泳や、体育館、大宮、千葉、横浜、川崎。。
85%は国立競技場近辺との事ですが、
素晴らしい施設があるのでどんどん金をかけずに
活用してもらいたいのと、伝統をちょっと
思いだしてほしいものです