ウィルド、まっさら、無と言う暗示です。総合格闘技の

タロットでは失礼なことに愚者、Foolとあててくれました。

何も考えない馬鹿?と言う意味でしょうか?

結構、ルーンの解釈書では不明とか、

謎のストーンと論評されていることが多いです

でも、、何で馬鹿なの?そっちの方が意味わからないでしょうが?

Wは英語ではヴィからウィの発音に変わりました

逆にVは北欧、ドイツ、蘭語では英語のWの意味も持ち合わせています。

ウイルド~ワイト(White)

でも、Vでいくと、Virture=美徳、道徳、人の道(って戦争だらけの

欧州人に云われたくないですが)、

Virtual = 架空、想像の~現実ではない、

各種解釈はありますが、我々的には白は強引でないかなと。。。。

それで、対人関係ですが、結構素を出せる付き合い、

最低限のマナーはありますが、本音言える関係になれそうです。


女性の場合気を付けて頂きたいのは、べったり、愚痴の

はけ口、、

それでも、相手の愚痴も聞いてやれよ~興味がなくてもと

言ったらまずいですが、聞いてくれる良い人なんで、

3回に一回ぐらいは、五回に一回ぐらいは真摯な意見を考えてあげてください。

と言う男の勝手です


http://acton-rune.com