英語の授業でこのHowとWaht結構簡単にスルー

されていますが、特にビジネス、多分政治や外交

でも影響されるのでしょうが、非常にデリケート

なのです。

英語の辞書(一回、散文でも、まとめてみて書きたいのですが

ジョン万次郎先生は良いが、100年以上たってるのだから

時代に即した改訂版出せ!PCですぐ編集、習性可能でしょ

疑問あれば英米の権威にメール「すればいいじゃん)


で、これは伝統的辞書通り、Howはどのようにして、

どう言う背景、理念で、(証拠、核心をも問われる)

意志があった問いかけです。

普段の会話ではここまで追求されませんが、ニュアンス

としては、「こうこう背景があったり、事実があるんあつだから、

じゃ~あんたは一体どうなのよ?」~極端ですが

こう言う意味に近くなります。


Whatは突発できで、「で、どう思う?」「どんな感じ?」

英語上級者以外は絶対Whatでお願いします

結構上げ足攻撃くるので