こんにちは

今日は

令和三年

初行事

お誕生会&新年お楽しみ会



楽しみにしていた
おやつタイムー

あっという間に食べ終わりました
(笑)

いよいよお誕生会のはじまりはじまりぃ〜

1月生まれのお友達は〜

みんなから歌のプレゼントをもらったり
誕生カードや誕生メダルも

主役でビックリしちゃったのか
泣いちゃいましたが
これもまたいい思い出だね

お誕生日おめでとうございまぁす

お誕生会の次は〜





新年お楽しみ会〜



みんなで元気に
「あけましておめでとうございます
」

と挨拶をしてから
ちるぴよの子ども達による
獅子ふり

順番こで
獅子さんにガブッとしてもらいましたよ

ナイスリアクション



獅子舞が頭を噛むのは
その人についた邪気を食べてくれるからだそうですよ

悪魔祓いや疫病退治の意味があり悪いことから守ってくれ、ご利益があると考えられているようです

子供の場合は、厄除け効果・学力向上・無病息災、健やかな成長にご利益があると言われているそうです

これで健康に過ごせそうです



テンションが上がったようで
仲良く笑い合っていたお友達が

かわいいんですけどぉ



という
絵本をみて

子ども達は憧れの眼差しで
目をキラキラさせていましたよ



今度はみんなの番

先日練習した
こま回しの本番

上手〜

カラフルで可愛かったです

お家でもやってみてね

続きまして

書初め

真剣な眼差しで取り組んでいて
かっこよかったですよ

見本を見ながら
真似しようとしていた
お友達もいたんですよ〜

素敵な作品ができました

飾ったら
またブログで紹介させていただきます

お楽しみに〜
