と言ったのは家政婦さん
「えっ?そんなに悪い
状態に見えたの?」と訪看さん
「いやいや、とうとうドレーンが
はずれる時がきたかと思った。」
と訪看さん
「びっくりした
医療語で(その時がきた)とは
命がこと切れる時に使うから」
家政婦さん「えー!
私は言葉が足らないと
よく注意されるけど
また 足りなかった」しきり
反省
でも私にはちゃんと通じてたよ
夕べ中 苦しかったから
もうダメなのかもと
思ったのは私自身だった
この前から2度も
ドレーンがはずれたと
いうことは
もう必要ないしるしかも
と、訪問医師の診断で
はずしてみることになった
ありがたい!
なんだ私元気になってきてるんだ
(汗)
具合が悪くなってきたのかと
落ち込んでいた
それじゃ
少々無理して
自主トレ頑張って
歩けるようになろう
為せば成る
成さねばならなぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり