広島のコウノトリ情報

巣作り子育て立ち寄り


▲世羅町では国特別天然記念物

コウノトリがヒナ4羽に

個体識別用の足環をつけたり

採血したり

1時間の間にすませて

もとの巣へ戻した


親鳥は近くの電柱で

じっと見守っていたそうだ


人間を信頼しているコウノトリ

可愛いな


世羅町では

人工巣塔の建設を検討




▲昨春初めてコウノトリを

繁殖した鳥取県八頭町では

今年2月に約130万円かけて

人工巣塔を建てたそうだ

2年連続繁殖成功



▲千葉県野田市では

ふるさと納税活用して

約300万円集めて昨年

巣塔を設けた


▲鳥取市では個人で設置した

巣塔もあるとい


▲広島県福山市神辺町八尋地区

にもコウノトリが1羽飛来

してきたそうだ




2022年2月以来で6例め

足環のついた画像を調べると

今年4月に京都府丹後市

で孵化したオス

餌を探して日本全国を

飛び回り福山市にも

立ち寄ったと見られる



 ▲子供の頃 岩波少年文庫で

「コウノトリと六人の子どもたち」

を読んでコウノトリが好きになった


日本でのコウノトリ情報に

心が踊る🎶


 





今朝のチャコちゃん





    

今日は土用の丑の日


前倒しで昨晩食べて
エネルギー補給

今晩も食べる予定

ひつまぶしにしてもらう

だって鰻好きなんだもん🎵



    

高級お肉を食べた日のこと教えて!


教えてあげない


😛


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう