断捨離始めたという従弟が

チコちゃんは手塚治虫の漫画

いっぱい持ってるけど

もしかしたら

まだ読んでないのがあるかも

といって

紙袋2個分いっぱい詰め込んだ

漫画を持ってきてくれた


わ〜い

ベッド上で跳び上がった


私 全部持ってると

思っていたのに


これら

文庫本の大きさで

見たことのないレアもの


ソクラテスの

「無知の知」


何も知っていない自分ことが

わかった瞬間


嬉しい

ありがとう

 

でも


家政婦さんが

掃除の邪魔になるからと

上に持って上がられた😰


5冊づつ持っておりたげる

と譲らない

とりあえず

「アバンチュール21」

読んだ


人間になりたかったウサギの

大活躍

可愛くて儚いSF漫画


(少年少女新聞

1970年4月5日号〜

1971年4月18日号

初出紙)


★★★★★

↑のウサギの耳男が

最新版は↓




 






    

動物園でずっと見ちゃう動物は?


動物は全部好きだから


平等に見る

しかし

じっと動かない動物がいると

動くまで見るかも

ある時

ライオンが奥で寝ていて

おまけに顔まで向こうを

向いていたことがある


一緒に行っていた

叔母が

こっち向いてくれたらいいのにと

言ったので


私が「こっち向いて!」と

大声だしたら

向いてくれた


叔母がえらく感心して

凄いねチコちゃんと

喜んでくれた

その時は

動物と話ができる

徹子さん気分になったな



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう